※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ🔰
子育て・グッズ

寒さ対策とベビーベッドの配置についてアドバイスをお願いします。

何かいいアドバイスあったら下さい☺️

1月に2人目が産まれるにあたって1人目では買わなかったベビーベッドを買います。
現在寝室にはキングサイズのベッドがあって上の子と私と旦那で寝ているんですが、さすがに一緒に寝るのは怖いのでベビーベッドを買うことにしました。
ですが、キングサイズのベッドがあることと寝室の広さ的にどうしてもベビーベッドの置き場が窓際になってしまいます。
マンションなので換気口?通気口?も窓の近くにあります。
窓にベッタリくっつけるわけではなく窓際からだいたい30cm?くらいは離れています。(大人一人たてる幅)
でも結構真冬は冷える部屋なので寒すぎるかな?とか…

何かいい寒さ対策している方いませんか?
赤ちゃんに服を着せるとかはもちろんなんですが、部屋の対策とかベビーベッドの対策を教えてほしいです☺️

コメント

ママリ

真冬は朝の気温がマイナス20℃になるような地域に住んでいますが、部屋の寒さ対策は窓が重要です!
断熱シートだけでもいいですが、長めの断熱カーテンライナーを一緒に使うと窓際の寒さや暖房の効き具合がかなり変わるのでおすすめです!

  • にこ🔰

    にこ🔰

    マイナス20‼️‼️大人でもしんどいですね💦
    断熱カーテン気になってました!
    使ったことないんですが湿気がこもってカビたりとかしないですか?

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    断熱カーテンとはまた別のカーテンライナーというビニールのものがおすすめです☺️
    普段使用しているカーテンとそのまま併用できます。
    外からの冷気が窓を介して室内に届くのを防ぐ効果はもちろんですが、室内の温かい空気が窓に届くのを防ぐ効果もあるため、0にはなりませんがある程度の結露・カビ防止になります👌
    結露に気付いたら拭くようにしていましたが、我が家は拭く回数が約半減しました!

    • 10月26日