※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

赤ちゃんの母乳量が心配です。母乳とミルクを合わせても80mlしか取れず、母乳量をキープしたいと思っています。赤ちゃんの成長に合わせて搾乳頻度を調整することが大切です。

生後10日です。母乳外来に行ってきて母乳の出はいいもののあまり飲めていないことが分かりました🥲
元々浅飲みで搾乳してあげてますが、両方合わせて80mlくらいしかとれず、ミルクを1日120mlほど足して欲しいと助産師さんから言われて早速飲ませてますがこのまま母乳量が減らないか心配です🥲
赤ちゃんが成長すれば飲めるようになると信じてこれからも搾乳続けますが、どれくらいの頻度で搾乳すれば母乳量キープできるでしょうか😥

コメント

deleted user

搾乳でも3時間おきにしていれば胸を刺激しているのは同じなのでキープできると思います。
上の子ずっと搾乳でしたが3時間おきでも量は減りませんでした。時間やストレスや水分取れているかで量が変わることはあると思います!

  • m.

    m.


    3時間おきですね!!
    確かにその時の状況によって取れる量は違いそうですよね🤔
    頑張ってみます🥺🥺

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    3時間以内だと作られすぎてしまうので3時間は空けてねと言われました🙋‍♀️
    搾乳の混合はしんどいと思いますがご無理だけしないようにしてください!

    • 10月26日
  • m.

    m.


    そうなんですね😳
    増やしたい場合はやっぱり頻回搾乳あるのみですよね🤔
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙌🏻

    • 10月26日