※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐっちん
妊娠・出産

検査薬で陽性反応が出たため、受診時期を迷っています。過去の経験から、心拍確認を待つか悩んでいます。上の子供を連れて病院に行くかも検討中。主人の休みを利用するかも。

いつ受診するか迷っています。
昨日、検査薬を使ってみたら陽性でした。
排卵が遅れていなければ5w2dです。
上の子の時は判明したのが5wですぐに初診受けたけど、胎嚢は6wで、心拍確認できたのが8wでした。
病院行ったのに何も確認できなくて不安だった数週間をまた味あうなら(今回は年末年始の休診があるし)いっそ心拍確認できそうな休診あけの1月4日に病院行こうかなとも思うし、そわそわしたお正月を迎えるのもなぁ…とも。
皆さんならいつ受診されますか?
また、2人目妊娠中のママさん方は上のお子さんも病院に連れて行ってますか?
主人が休みでみててくれる日に病院いくかどうかも迷っています。
よろしくお願いします。

コメント

モカmama

胎嚢は来週確認できそうなので、私ならモヤモヤしたお正月迎えるより来週受診します!
心拍は年明けてからになるかもしれないですが、安心は得たいです💦
上の子連れてってましたよ(^-^)
ただ、内診の時とか1歳だと待てないかもですね💦
ご主人が一緒に行けるなら、その方がいいかもしれません!

  • ぐっちん

    ぐっちん

    やはり安心したお正月のほうが良いですよね。
    幸い日曜午前診察もしている病院なのでみててもらうことにします。ありがとうございました^ ^

    • 12月21日
カミツレ

上の子の時も下の子の時も心拍が確認できるように7wくらいに行きました。
下の子は結局確認できず8wで心拍確認できました。

この時期なら一応早めに病院に行くと思います。
年末年始お休みの病院もありますし、もし子宮外妊娠だったら…早めに対応してもらわないとですから。
私なら病院がお休みになる前に正常妊娠か確認すると思います。

私は上の子を連れて行ってましたよ(^^)

  • ぐっちん

    ぐっちん

    もしものことがあったら心配ですよね。
    休診に入る前に行ってこようと思います^ ^

    ちなみに診察中は、看護師さんがお子さんをみててくれたのでしょうか?
    人見知りしないやんちゃな息子なので抱っこしていないと診察室を探検しに行ってしまいそうで💦

    • 12月21日
  • カミツレ

    カミツレ

    診察中は、遊んでくれたり抱っこしてくれたりしましたよ(^^)
    心配でしたら病院に問い合わせても良いと思います!

    • 12月21日
  • ぐっちん

    ぐっちん

    そうですね!電話してみます。
    ありがとうございました(^-^)

    • 12月21日
☆

私は、明日受診します^ ^!
私は、夫の仕事が終わって帰ってきてから
娘も連れて一緒に行きます😊
でも、順調に進んだら、夫は2交代制で夜勤もあるので
夜勤週の朝から
娘をみてもらって1人で行こうと思っています^ ^

  • ぐっちん

    ぐっちん

    同じくらいなのですね!私も早めに受診しようと思います。
    お互い無事に胎嚢確認できたら嬉しいですね^ ^

    • 12月21日
あみ★かあちゃん

私も年末にかぶるかも?と思って先週病院行ってきました‼赤ちゃんの袋は見えました✨

  • ぐっちん

    ぐっちん

    胎嚢確認できたのですね!一安心ですね^ ^
    私も年末の休診に入る前に行ってこようと思います!!
    上の子も下の子も同い年かもですね!コメントありがとうございます!

    • 12月21日
  • あみ★かあちゃん

    あみ★かあちゃん

    病院行った方が少しは安心できますもんね✨
    上の子も下の子も同級生ですね♥
    ちなみに産婦人科には息子も連れて行ってます✨毎回連れて行くつもりです✨✨

    • 12月21日