※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スカラ
妊活

第一子の妊活は人工授精で成功。第二子希望で不妊治療を検討中。病院で治療可能か相談したい。

年子の不妊治療について質問です。

第一子を今年の4月に出産し、年子の妊娠を希望しています。現在は産後から生理も再開し、今週期で3回目の生理です。
第一子の妊活では自然妊娠にかなり苦戦し、人工授精で授かりました。第二子も生理再開から2周期は失敗しました。
とても気が早いですが、第一子が授かりにくかったこともありできれば早い段階で不妊治療に移行したいと考えています。

私が25歳のため、第一子のときも病院から「そんなに急がなくていいのに」と言われたことがあります…
産後6ヶ月と言うこともあるので、病院に相談したところで治療はしてもらえるのでしょうか??

コメント

ぴ

今2人目妊活中の22歳です。
息子が6ヶ月になった時に2人目の妊活を始めるため病院に通い始めました。

先生に若いしまだ息子半年やのにって思うかもしれんけど2人目がほしいんです。と伝えたらうんうんいいことや!頑張ろね!と言ってくれてタイミング療法から始まりました。

今妊活4ヶ月目ですがなかなか授かれず先生にもなかなかやな〜と言われました😢毎回生理が来るたびしんどいです😢

今はクロミッドを服用hcgを打つなどの治療をしてもらってます。

ただ産後半年ということがあって毎回周期が定まらないため排卵日が前後したり生理予定日が前後することが多々あります…

私は妊活に年齢や産後半年はあまり関係ないと思います!

一緒に頑張りましょう!🙇‍♂️

  • スカラ

    スカラ

    すごく心強いです!!
    一緒に頑張りましょう☺️
    ぴさんのコメントで病院に連絡する決心できました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月26日
きなこ

うちのクリニックは生理再開と断乳が条件でした〜😊

  • スカラ

    スカラ

    コメントありがとうございます🤍
    生後2ヶ月で乳腺炎になって断乳しました!
    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

断乳してるなら治療できますよ。

  • スカラ

    スカラ

    断乳済みです!
    参考になりました!
    ありがとうございます🤍

    • 10月26日