※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥂🐰🌙
家事・料理

市販のもとを使った炊き込みご飯を作る予定なのですが炊いたあと保温し…

市販のもとを使った炊き込みご飯を作る予定なのですが
炊いたあと保温したままって良くないんですよね?😅

午後からバイトなので、バイト前にスイッチ押して炊こうかなーって思ってたのですが…😱
帰ってから炊くと食べる時間が遅くなるし…
どうしたらいいでしょう?笑

ちょっとくらいならいいかなー…(^_^;)
(たぶん1時頃炊きあがり、食べるのは6時頃なので保温したままの時間は5時間ほどです(>_<;))

コメント

きむ

時間予約して炊いたら
どうですか?

deleted user

今炊いて、スイッチOFF。
食べる時にチンじゃダメですか?

そうです。私が変なおばさんです

五時間なんて全然余裕で大丈夫ですよー(*^^*)

たまに夜炊いたのを冷凍し忘れて、保温したままのやつを朝食べたりしてます(^_^;)笑

🥂🐰🌙

まとめてのお返事ですみません!
コメントありがとうございますm(_ _)m

市販のもとの説明ですぐ炊くように書いてあって保温も良くないと書いてあったのと、お昼の分もなかったのでさっき炊き始めました!!

炊けたらお昼の分と冷凍分はおにぎりにして、晩ごはんの分はボールにうつしてレンチンにすることにします(o^^o)