※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の食べる量にムラがあり、特にフルーツとパンを好むようです。食事の改善方法や、一人で食べられるようになる時期について教えてください。

離乳食時期はたくさん食べて足りないって言ってたくらいなのに今になって食べる時と食べない時の差がありすぎて困ってます。。
食べる時は落ち着きがなくすぐ椅子からでてしまいます。
フルーツとパンだけは必ず食べるのですが、、
こーすると効果あったよなどありますでしょうか😭

あと一人でご飯食べれるようになるのはいつごろになりますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳すぎたならイヤイヤ期の入り口ですからね。
うちは食べても食べなくてもお好きにどうぞって感じでやってました。

1人で食べられるようになるのは個人差大きいけど5歳くらいかな😅
もちろん、それまでに何となく自分で食べるようにはなりますが、完全に1人で食べるようになるのは5歳くらいがおおい気がします。