

♡さあたん♡
いま、妊娠中ではないですが、妊娠中は、母子手帳を貰った日からマタニティマ-クと車にステッカーを貼っていました😌

はじめてのママリ🔰
つわりが始まったときからつけ始めました。
でも常に見せておくのではなく、しんどいときだけ見えるようにしてました!

🐶🐨🐘🐕🐯
母子手帳もらってから
すぐつけました!!
逆にお腹出てないときは
妊婦って
わかってもらえないので
つけたほうがいいかな?と💦
明らか妊婦ってわかるように
なってから私は外しました😊!

退会ユーザー
母子手帳をもらった時からつけてました!!
お腹でてないからこそつけてましたよ😌
旦那と出掛けている時はつけてなかったですが1人で出かける時はつけてました!

ママリ
母子手帳貰ったら付けてましたよ✨
職場にはまだ報告してない人もいたのでリュックのポケットのチャックに付けて、休みの日や電車通勤の時だけ外に出して電車降りたらポケットの中に入れ込んでました!

姉妹のまま
1人目は母子手帳を貰ったときからです!
2人目は7wには付けていたと思います😊
知り合いに会うけど、まだ妊娠を伝えたくないときは、鞄の中に隠していました💦

ママリ
母子手帳もらったあたりからカバンにつけて内側に入れといて、優先席たまたま座れた時とかは外側に出して見えるようにしてました😄

( ¯꒳¯ )ᐝ
初期から付けてました!
お腹が目立たないから悪阻とか辛くてなかなか大変でした!
家出る時は平気でも出た先で体調崩すことがあったので❁⃘

はじめてのママリ🔰
もらった時から付けてます🙂
が、送迎にはバック持って行かない、ママ友と合う時には見えないようにしてました🙌

はじめてのママリ
毎回流産の確率が下がる12週から付けてます😌

はじめてのママリ🔰
もらってすぐつけましたよ!!
お腹が出てないからこそつけるべきものだと思います!!

あや
母子手帳もらってからつけてます!
お腹出てないからこそ、何かあった時すぐ妊婦ってわかるようにしています。通勤電車ではつけて、職場近づいたらポケットに隠すなどしてました!

🫧
お腹出てない時から何かあった時にわかって貰えるようにつけてました!

ちび
6週頃からつけてました!
悪阻がひどく、通勤時に不安があったからです!
職場には報告前だったので、電車に降りたら鞄にしまって見えないようにしていました😊

はじめてのママリ🔰
一人目は電車通勤だったので、貰った日からつけてました😊悪阻で優先座席に座ることもあったので🥲
今二人目妊娠中ですが、電車に乗ることもあまりないので今のところ付けてないです😀安定期入ったら付けるかもしれません😊

ミルクティ👩🍼
母子手帳もらってから付けています!
失礼に当たりますが、見た目では、妊婦か太っているだけか判断が出来ないので、私は付けています😂
私の場合、元々、肥満体型なので妊婦だと分かってもらえるか不安なので付けているのもあります🥺

はじめてままりんご🌱
たぶんもらってすぐ付けてたと思います😊
体調がいいときと悪いときで裏向けたりしてました😂
何かあったときにすぐ分かってもらえるので付けようと思いました☺️

えるさちゃん🍊
2人目の時つけ忘れてて初期に電車で出かけたら気持ち悪くて仕方なくて死にかけました🤣
それからはもらったらすぐ付けるようにしてます!

はじめてのママリ🔰
電車乗るときや、一人で遠出するときだけつけてます!
お腹がすごい出たらわざわざつけないです👍

はじめてのママリ
私は母子手帳もらった日8週からつけました!!
車のステッカーももらったので、それもつけたりしてます!
たまに酷い事したり、言われたり妊婦マウント取ってるとか思われてつけない方もいるって最近知りましたが、もうそんなこと気にしないで、何かあったら嫌なので堂々つけてました😂😂

はじめてのママリ🔰
8週目からつけてました!
私はつわりで道端に座り込んでしまった
ときがあったので、早めに付けたほうが
良いと思います😣

ままん
7w〜外から見えない
カバンの中に付けてて
16wくらいから
見えるとこに付けてました!
なにかあったときに
必要ですもんねー!

🐰
もらってすぐ付けてました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
お腹が出ていないからこそつけた方がいいと思います✨
お腹が大きくなって明らかに妊婦とわかるようになったからは面倒くさくてつけてなかったです😂
コメント