※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

友達から「ポンポン子供産んでるイメージ」と言われました。私は計画的に2人の子供を持っていますが、友達の言動に疑問を感じ、連絡を控えようと考えています。なぜ無用な発言をする人がいるのか理解できません。

友達にポンポン子供産んでるイメージ
と言われました

私は全て計画的で
10.6.2の子供がいます
そのいってきた子は全て無計画で
4.2.0の子供がいます。

ポンポン産んでるのはどっち?
って感じなのに何故そんなこといってきたんでしょうか?
ちょこちょこ人を嫌な思いにさせる子で
いつも可哀想な人だな
と思うんですがそろそろ連絡返すのやめようかなと思ってきました。

なぜ言わなくてもいいことを言っちゃう人っているんでしょうか???理解できません🥲

コメント

ぴの

私の友達にもいます😭
友達と呼んでいいのか…もう連絡をとるのをやめました!

mamaさん偉いです!私なら
そう?うちは4歳差だけど…って言い返しちゃいそうになります🤣

  • mama

    mama

    私もえ?うち結構離れてるよ😂?
    って言いました!
    ただこの事だけでなく普段から
    おぉ〜そんなこと言うか😂
    って色んな人の家庭にグチグチいう子なので嫌味なんだろなって思ってしまいます🫣

    • 10月26日
3児ママ

私も全員3歳差の計画妊娠ですが、3人年子で3.2.1歳と産んだ人にめっちゃマウントとられます。笑
そういう人って暇なんですよね〜

💐✨

おはようございます🌞

本当、無神経な人っていますよね。
そういう人はもう直りませんので、諦めましょう笑。

私なら腹が立つので連絡とりません。
あっちからきたら返しはしますが基本的に連絡はしません😂

  • mama

    mama

    やっぱそうですよね😂
    ある程度大人になると友達は選別されていきますね😶‍🌫️

    • 10月26日
deleted user

自覚無く言っているのかもしれませんね。
本当に悪気なんか無くて。

どっちにしろ、付き合ってて投稿主さんが嫌な思いするのであれば距離を取って自衛するしかないかな。
相手を変える事は出来ないけど、自分に起こるであろう事はある程度コントロール出来るので。、

  • mama

    mama

    まさにその通りですね!
    無駄にもやっとしたくない!!
    そうします😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️

    • 10月26日
りんママ

私は子供が1人ですが、3人産んでる方を見てポンポン産んでるとは思わないです💦

ただポンポン産んでるイメージと言うのはたくさん産んでいるって意味だけではなくて、計画通りにすんなり産んでいるイメージってことも含まれるのかな?と思いました!(もちろん妊娠出産でmamaさんにしかわからない大変なこともあるかと思いますが、外から見たら順調に産んでいるイメージってことなのかなと!)

その方がどういう意味で言ったかはわかりませんが、自分は意図せずの妊娠だったりするのに対して計画的に産めていることにそういう表現になったのかもしれないなぁと思いました!

  • mama

    mama


    ただこの事だけでなく普段から
    おぉ〜そんなこと言うか😂
    って色んな人の家庭にグチグチいう子なので嫌味なんだろなって思ってしまいます🫣

    • 10月26日
もあきゅん

3人で年の差も4つずつ
空いてるのでポンポン
産んだイメージはないですね😂
これが年子が続いて子沢山で
生活も苦しそうなら何となく
理解出来ますが本人には
言わないですね

  • mama

    mama

    ですよね😂
    我が家は生活も苦しくないんですが言ってきた子はカツカツで大変みたいです😶‍🌫️
    まぁそうなんですよ
    思っても言わなくていいことってあるんですよ🫣

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

ポンポンというのが歳の差のことではなくもしかしたら"計画通りに授かれて、何事もなく出産まで至っているイメージ"という意味もあるかなと思いました🙇🏻‍♀️
ただ言われて気持ちの良い言葉ではないですよね💦

  • mama

    mama


    この事だけでなく普段から
    おぉ〜そんなこと言うか😂
    って色んな人の家庭にグチグチいう子なので嫌味なんだろなって思ってしまいます🫣

    • 10月26日
ST

完全にお友達の方がポンポン産んでる印象になる歳の差ですね🤣比べれば、ってだけでそんなに気にはならないですけど…ただあなたには言われたくないなって思いますね😅
10.6.2って逆にどこがポンポン産んでる感じなの?って印象です💦

本当におっしゃる通り、可哀想な人ですね。
私だったら連絡取るのやめますし、ポンポン産んでるとか言われた時点で言い返してます🤣
普通に頭悪いし気を遣えない人なんだと思います!それか僻まれていたりするのかな〜と。どちらにしても今後付き合っていても良いことなさそうです。

  • mama

    mama

    ですよね😂
    私も3人年子だったら言われても言い返す言葉がないので開き直れそうですが😂

    親しき仲にも礼儀あり
    が出来てない人って結構居ますよね
    割といい年にって嫌な思いさせられる人と会う時間ってもったいないなって思うので距離を置こうと思います😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

ポンポン産むっていい意味で使わないと思います。なので他の方のコメントで計画通りに産めて〜ってのはちょっと違うかなと私は思いました💧
仮にそうだとしても言葉選びミスりまくりだし他にも嫌味なことを言う方なのであれば普通に嫌味か無神経か…
とりあえず関わりたくないですね😂

私も学生の頃からの友人で無神経な子がいたのですが連絡無視し続けたらブロックされて無事に他人になりました✌️

空色のーと

いや、お前がな 笑
ってツッコミ待ってたんじゃないですか😂?

不愉快な人いますよねー…💦

ママリ

若いうちに子供産んでてもう上の子がだいぶ大きいと先にどんどん進んじゃってるイメージでポンポン産んでるって思ってしまいます💦
でも嫌な意味じゃなくてです!
でも前から嫌な思いをさせる子だったらもう少しずつ疎遠にしてもいいと思います😂人間として合わないんだと思います☺️

ぷー

お友達の意図はわかりませんが、少なくとも
「ポンポン産む」って言葉を使う人で、あまり良い人に出会ったことがありません😅

はじめてのママリ🔰

それ言われたら
そっちもじゃん笑って
ツボるかも…

非常識をこえ
なんかぷっと吹き出ちゃいました。

真剣に嫌な思いされますよね。
すみません😣💦
でもそういう人の言葉は
真に受けないでいいですよ!

大体可笑しいこと言いますし😅

小桜

言い方だと思います🥲💦💦
その言い方は私も良く思いません。
どういうつもりで発言したのかは分かりませんが、いい気持ちはしませんよね💦
私なら距離を置いて落ち着いたら関わりますw

はじめてのママリ🔰

私は知らないおばあちゃんに、上の子こんなに小さいのにお兄ちゃんにされて可哀想って言われたことあります!私からしたらポンポンの言い方を使うと、年の差あってもポンポンだと思います。😂ご自身はポンポン産んでるつもりは無いとなると、じゃぁ歳が近い兄弟はポンポン産んでると言われた気分がして、私も含めて気分悪いと思います!年の差あっても、欲しいと望めば、割と直ぐに授かれるといった意味もあるのかなと思います。おそらくお互い敵対心があってこそいがみ合ってる感じがしました。すみません!計画的にと思っても3.4歳空いてしまった、という方もいらっしゃるだろうし、1人目不妊だったから、早めに妊活したらすぐ授かれたパターンもありますし、言葉選びって難しいですよね😭

deleted user

特に計画なしで歳も離れてないで出産するとポンポン産んでると思われるんですね~🤣

うちは生活もそこまで余裕ないですが、うちは特に計画なしだけど欲しかったので産みました。

どっちも別にポンポン産んでるとは思いません。ポンポン産むって言葉あまり良くないですね🤣

これだけでなく他にも合わないな~というところがあるならさっとフェードアウトしちゃいます🤣

よっち

姑が言わなくていい事言います。。

無神経にもほどがあるりますよね💦

こどもの年齢も差があるので、無計画には思いませんよ!!
うちも4歳差希望の5歳差になりました☺️

ママー

3人ならポンポンとは思いませんね👀
7人ぐらい子供いて下の子が0歳でもう安定期とかだといつしてるの?と色々すごいなと思いますが🫢

けど妊娠して皆生まれてるとも限らないし、どっちみちポンポンとは思いません。

はじめてのママリ

今後、ん?と思う事を言われた時に咄嗟に「それ、どういう意味?」と不思議そうな感じで聞いてみたらどうでしょうか?
本人に聞かないと真意は分からず仕舞いだと思うので…。
わからないままって、なんかモヤモヤしません?

感覚の差だと思いますが、私が言われたとしたら、全然嫌な言葉じゃないなと思いましたよ。

私の場合は軽い不妊治療をしてるので、ポンポン産めるのは才能だと思います!

苦労無しに産める良い母体とか良い意味で言ってるのかもしれないし、悪い意味の方が確率的に少なくないですか?💦
今どき、無計画に産めるほど、皆が皆経済的に豊かな時代じゃなくなったし。

え、私がズレてるのかな?💦

とりあえず、良い意味には捉えられないのなら合わないのかもしれないので、フェードアウトをしても悪い事じゃないと思いますよ。

❄

うちの義母かと思いました笑
義母がほんとちょこちょこ人を嫌な気持ちにさせるのが得意で。

一定数、そんな無神経な人はこの世にいるんですよね。

うちは義母なので縁はきれませんが、ご友人なら、今すぐ疎遠にしましょう!!関わっていていいことなにもないです✌️