※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが脱水症状か心配ですか?ミルクが少なく、元気がない場合、症状が出る可能性があります。医師に相談することをお勧めします。

至急教えてください!

赤ちゃんが脱水症状になった場合、おしっこが出ない、涙が出ない等あると思いますが、元気もなくなりますよね?
今日初めての場所に長時間いたときに、場所見知りでギャン泣きでミルクを飲みませんでした。

15時に120ml
18時にあげるも飲まず
21時に40ml
23時に70ml
です、、、今日のトータルは530、、、
いつもは700近く飲みます。

おしっこはミルクを飲んでいないので、あまり出ず。
涙は出ていました。
家に帰って来て、落ち着いてからミルク70ml飲んだらすごくおしゃべりして、元気もあるのですが、脱水は大丈夫だと思いますか?

コメント

ママリ

530も飲めているのならまず脱水は問題ないですよ!
それにプラス発熱とかあると良くないかもしれませんが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15時からの量が極端に少なくても大丈夫ですかね?😖

    • 10月25日
みー

唇がカサカサしてたりおしっこが
真っ黄色だったりはないですか??

今トータル530飲めてるなら
脱水にはなってないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よだれダラダラで唇カサカサしてないです🥲
    おしっこ最後に出てたのが20時ごろだったのですが、そのときは大丈夫でした!

    15時からの量が極端に少なくても大丈夫ですかね?😖

    • 10月25日
  • みー

    みー

    この寒い時期に脱水になるって
    高熱で水分取れないとかよっぽどの
    事がないとならないので大丈夫ですよ🥰

    心配なら少しずつでもミルクあげても
    良いと思います(^꒳^)💓

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😖💦

    夜間起きて飲ませます!ありがとうございます🧡

    • 10月25日
りり

今の時期だと、丸一日飲まないとかじゃない限り脱水にはならないですよ😊
脱水だとまずおしゃべりできないです!ぐだ〜っと脱力して、唇もかさかさです💦
ただおしっこもかなり重要なので、上記のこと+おしっこが出てなければ受診ですが、今の様子だと大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!!
    初めて知りました😳
    ありがとうございます、、、
    おしっこの様子よくみておきます!!

    • 10月25日
ママリ

ぐったりしててずっと寝てるとかでなければ大丈夫と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

脱水は大丈夫だと思います。
夜まとまって寝た時とか6.8時間開く事もありますし量も多少飲めてて何より元気なので問題ないと思います。
うちは3ヶ月の頃量飲まなくなった時期で600以下でした。
健康に大きくなってますし脱水もしなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭
    ありがとうございます!!!

    • 10月25日