
コメント

はじめてのママリ🔰
仮決定してるならダメになることはないと思いますよ!

たま
ほとんど入れるとは思いますが、予約が保育園の都合で取消しになることもあり得ます!
保育園の保育士さんが退職するなど条件が変わり、受け入れできなくなることもあるようです。
-
りえ
そうゆう事もあるんですね。
ありがとうございました。- 10月31日
はじめてのママリ🔰
仮決定してるならダメになることはないと思いますよ!
たま
ほとんど入れるとは思いますが、予約が保育園の都合で取消しになることもあり得ます!
保育園の保育士さんが退職するなど条件が変わり、受け入れできなくなることもあるようです。
りえ
そうゆう事もあるんですね。
ありがとうございました。
「保育園」に関する質問
保育園に入れている方で4時間週4日で現在も働いている方いらっしゃいますか? もう少し働かないと子供に申し訳ないかなと思いつつ、時間的に上の子(小学生)迎えにいけるから働きやすいなぁとおもい😅 みなさん理由は何故で…
保育園で特定の子だけ愛称呼び、少しモヤっとしてしまいます😭 例えば【そうたくん→そうちゃん】【のりかちゃん→のりちゃん】という感じです。 保育園はすごくしっかりしたところで、先生によってのクセがないというか、…
怒らないように、怒られないように過ごすばかりで疲れます。どーしたら自然に楽しく暮らせますか? 子は時間を守る、やることやる、動画を見過ぎない、 わたしは子を怒鳴らない、穏やかにいう、などに気を張っていて毎日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りえ
そうなんですね。もう少し一緒にいたい気持ちが出てしまい、4月入園にしたらと後悔してたんですが諦めます。
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
おきもちとてもわかります💦
私も昨年、夏生まれの息子をゼロ歳四月入園と、一歳になる月の入園予約の両方を申し込みしたのですが、
12月に申し込みをして、でもそのような気持ちになり、申し込みを4月は取り下げて一歳の誕生月の入園予約のみに変更してもらいました😭
市役所の方にはかなりご迷惑をおかけしてしまいましたが、、、