※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の次男が熱性けいれんを起こしたか心配です。経験のある方、教えてください。

先程から次男(1歳10ヶ月)が38.6°の熱がでています。
とりあえず今は眠っているのですが寝ている時にうつ伏せから仰向けにさせて熱を測っているときに体と手足がブルブル震えました。(10秒か20秒くらい)
これは熱性けいれんなのでしょうか?
いままで上の子達で痙攣の経験がなくて分からず震えてブルブル怖くなりました。
夜中またブルブルしてしまったら気づくのか心配です。
経験のある方教えて頂けると助かります。

コメント

ママリ

熱性痙攣YouTubeでみるといいですよ🙆‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月25日
はち🐶

体が硬直したまま手足が震えましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腕は曲がって力が入っていました💦足は布団を被っていたため分かりませんでした😢顔も豆球だったので薄暗くてはっきり確認できませんでした😞

    • 10月25日
  • はち🐶

    はち🐶

    うちの子の場合ありえないくらいピーン!って硬直した後痙攣が起きてその時目は白目でした。
    悪寒のような気もしますが不安で眠れないですよね💦
    夜間救急に電話してみるか繋がりにくいかもしれませんが#8000に電話してみて下さい。

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    あれからブルブルはなく小児科を受診したところ震えだと言われました。痙攣はビクンビクンとなると言われました💦
    まだまだ油断できませんが気をつけてみたいとおもいます。

    • 10月26日
  • はち🐶

    はち🐶

    痙攣じゃなくて一安心ですね。
    お子さんの熱が早く下がりますように✨
    看病大変でしょうが休み休み頑張ってください😊

    • 10月26日
ママリ

熱性の場合、意識がなく白目むいたり泡吹く子もいるみたいです。
うちも熱が出るとビクビク震えるため、1度夜間救急行きました。
熱が出るとビクビク震える子が中にはいるみたいで、原因はわからないそうです
ただ痙攣だと大変なので、上のかたが言うように8000に連絡したほうがいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科を受診したところ震えだと言われました💦それだけでも怖いですが痙攣じゃなくてほっとしましたが気をつけて見ていきたいとおもいます。

    • 10月26日