※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
家族・旦那

「してあげて」という義母。子どもに対して誕生日祝いやプレゼントを送…

「してあげて」という義母。
子どもに対して誕生日祝いやプレゼントを送って下さるのはとてもありがたいことなのですが、お礼の電話をすると「良い誕生日祝いをしてあげてください」とか、〜してあげてという言葉を使う義母。その度にモヤモヤしてしまいます。
私の気にしすぎなのか、、共感して下さる方、お姑さんに対して言い返した方いましたらお話ししたいです。
大変申し訳ありませんが今色々悩んでいて気持ちが落ち込んだり落ち着かない状態なので、回答は共感して下さる方のみでお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

あーーわかります😮‍💨笑
私は 昔の人だから仕方ないかぁ とお婆ちゃん扱いして自分を納得させてます笑

  • すもも

    すもも

    確かに。世代なのかもしれませんね。私も昔の人だから仕方ないと思うようにします😁

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

わかります~!うちの義母も「暖かい格好させてね」とか「これは使わない方がいい」とか鬱陶しかったので 何か言われる度に「そのつもりですけど🙁」って言ってたら何も言ってこなくなりました 笑
ついこないだも上の子の運動会中に暑いからと下の子を観客席でオムツ1枚にしようとしたので苛ついて「やめてくださいね💢」って注意したばかりです💨
いつも「私は気にしないから!」とか言って自分のしたいように事を運ぼうとしますが 私がどう思うかを気にしてくれ!って思ってます😮‍💨
いい嫁するのは とうの昔にやめましたww

  • すもも

    すもも

    共感して下さり嬉しいです😭
    ありがとうございます。いつも呆気にとられてしまい、言い返せません‥😢次こそは「そのつもりです」って言い返したいです。
    勝手にされるの嫌ですよね💦
    やめてくださいと言えるの素敵です✨それと、嫌なことされても姑さんが運動会に来るのを止めないはじめてのママリさんはとても優しいと思いました✨
    私も見習いたいです。

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然優しくないですよ💦 ムダに親切心出して誘ってみたものの嫌な予感で前日からお腹にプツプツできました😅
    当日も案の定会ってすぐから帰るまでの1時間足らずで他にも色々やらかしてたので もしまた席が空いても もう誘うことはありません😤
    すももさんも義母さんの撃退頑張ってくださいね💦

    • 10月26日
  • すもも

    すもも

    お返事ありがとうございます✨
    親切心でしたのに、やっぱりしなければよかったと思うことありますよね。私も昨日、お礼の電話をしなければ良かったと思いました😤
    お腹にプツプツ大丈夫ですか?ストレスですよね💦
    私も次こそは言い返します✊!

    • 10月26日
ママンヌ

一回とかならいいですけど、毎回だと何かイヤですね💦

私は「〇〇を産んでくれてありがとう」と何度も言われ、心の中で「おめぇーの為に産んだわけじゃねーけどな」と毒を吐いてましたw

あんまりしつこかったから、バッサリいいますw

  • すもも

    すもも

    回答してくださりありがとうございます!
    いつも呆気にとられてしまい、言い返せないのですが次こそ言いたいです😤

    • 10月25日
なまえ

わかります😂
いやお前の子じゃねぇからって思っちゃいます😂
私は義母には言い返さず夫に愚痴ってます…😇

  • すもも

    すもも

    気持ちをわかって下さりありがとうございます🥺嬉しいです。
    何なんでしょうね、上から目線💧腹立ちますよね。

    • 10月25日