コメント
はじめてのママリ🔰
わたしも超ネガティブ人間です😭
嫌われたかな、もっと違う言い方すれば良かったかな、あの時ああすればよかったかな、っていつも後悔ばかり考えてしまいます💦
もともとHSP気質なので、生きにくくてしょうがないです、、
はじめてのママリ🔰
わたしも超ネガティブ人間です😭
嫌われたかな、もっと違う言い方すれば良かったかな、あの時ああすればよかったかな、っていつも後悔ばかり考えてしまいます💦
もともとHSP気質なので、生きにくくてしょうがないです、、
「ココロ・悩み」に関する質問
母が非常にヒステリックで、 一度怒らせると手につかない家庭で育ちました。 割愛しますが、心が常に不安定で、 社会人になってから、会社の人間関係や恋愛で安心した人間関係を構築出来ずに、転職や失恋を繰り返して、 …
息子がインフルエンザA型で きっと発症2日目→私は熱無し、度重なる咳、喉やられて痰が詰まるって感じなのですが、このまま熱が出なければ、皆さんは受診しませんか?ワンオペなもので、息子も外に出せず、呼ぶなら家に来…
愚痴です🤯 上の子がコロナに感染し4日間高熱、やっと解熱し回復してきたと思ったら、下の子が発熱🥲おそらく感染しただろうな…もっとちゃんと隔離したら良かった😭 保育園ではRSとインフルが流行していて、夫にまだ間に合う…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆず鍋
コメントありがとうございます😊同じ方がいて私も同じ💦と共感します😣
HSPとは初めて聞いたのですが、なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ハイリーセンシティブバーソンの略で、繊細な人、敏感な人のことです。
例えば深く考えすぎてしまう、外部からの刺激に敏感、共感力が高く感動屋さんなどなど…
病気ではなく、その人の気質・性格なので治したりできるものではありません🍀
ネットで調べて見るといろいろ出てきますよ☺️
ゆず鍋
詳しくありがとうございます。当てはまる点がとても多いです‥その方の性格なんですね💦
私も色々考えて過ぎてしまってしんどいです💦
はじめてのママリ🔰
もしかしたらHSPなのかもしれませんね🥺
生きるのにしんどくなることもありますが、いいところもある気質なので、私は前向きに捉えるようにしています☺️
ゆず鍋
そうかもしれなあそうかもしれないです💦
何か病院でHSPとわかったのでしょうか?
なにか普段から気をつけてることとかありますか?
はじめてのママリ🔰
別の症状で心療内科へ行った際に「HSPだね」と言われました。
特に何もしてないのですが、気をつけていることといえば、「心配事の9割は実際には起こらない」と聞いたのを思い出すようにしています💦グルグル考えてるなと気付いたら楽しいことを考えるようにしてるくらいです!
ゆず鍋
心配事の9割は起こらないは私も聞いたことあります💦たしかに、落ち着いて考えてみればそうですよね‥
心療内科はまだ行ったことがなくハードルが高いですが、行ってみると心持ちも違いますよね😣