※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

1歳児と2歳児を車で待機させるのは大変です。旦那が用事を済ませるために、子どもたちと車で待つことが多く、イライラしています。休みの日に一人で行ってほしいと思っています。


1歳児と2歳児と車で待機ってしんどくないですか?😅
ただでさえチャイルドシート嫌いなのに、、


旦那なんですが…
毎週娘たちのアトピーで遠方の病院へ車で出かけ、その帰り道に自分の用事を済ませたがるのでしんどいです(TT)
今日も携帯のキャリアを変えたいからといい家電量販店の前に路駐して娘たちと私で車に待機…泣


私は怒る2歳と泣き叫ぶ1歳児と1時間くらい車に閉じ込められる…
前に携帯変えた時も同じ状況でした。笑


ついでに済ませたいのは分かるんですが、、それなら休みで家でゴロゴロしてる間に1人で勝手に行ってくれよ?と思ってしまいます🤣
このくらいでイライラしててやばいですかね😂

明日は次女を旦那に任せて1人時間もらおうと思います😌笑

コメント

deleted user

何もすることないのはしんどいですね💦
うちも年子ですが小さい頃は大変でした💦

おかゆ

せめて走ってないときついですよね😩
免許ないですか?
1時間も待ってるならドライブしてきたら良いと思います!
ガソリンがーとか言われますかね?🤣

ツー

ママリ🔰さんも今度、旦那さんとお子さん二人を車内において、用事を済ませてみてはどうでしょうか🤔
旦那さんも身をもって体験したら大変さが分かると思います😂

ママリ

なんで路駐ですか😂
私なら一緒に着いてっちゃいます!笑
店内ぐるぐる回ったりジュース飲んだりして暇つぶします

はじめてのママリ🔰

携帯変えたいって人を車で待たせてするものではない気します🥹
休みの日にわざわざ行くものであって、何かのついでとかではしなくないですか😂?
なんか例えば買いたいものがあってその店が近くにあるから寄って帰りたいからちょっと車で待っててとかならまだ分かります😂‼︎‼︎
でもさすがに1時間は無理です!ママもしんどいし子供たちも長く待たされてしんどいはずだし、そもそも旦那さんも待たせて申し訳ないって思わないんですかね🙄
ママさん優しいですね🥲
私なら携帯変えたいって言ったら拒否します😂

deleted user

うちも同じくらいの子どもがいますが、車で1時間とか子ども達も可哀想です💦休みの日に1人で行ってもらうのが良いと思います😢

ママリ

なんで路駐なんですか😂
私1人でも車の中で待機はできません笑
免許持ってるので1時間もあればどっか行っちゃうし、免許持ってなかったら子供連れてどっか行きます笑
ついて行かなきゃいいと思いますよ笑

れい

携帯変えるのに車で待つのは大人でもしんどいです😳😳
まして子どもなら尚更。。うちは動いてないと2分くらいで騒ぎだしますよ!

ママさん優しすぎると思います🙌🏼