
コメント

ゆー
今回の妊娠が、ちょうどその頃あたりから、胎動が恥骨あたりや、コマネチのライン(伝わりますかね笑)付近で感じることがありました!
36週の健診でもう完全に下がってると言われ、37週で頭も触れるからいつ産まれてもおかしくないと言われています!
まだ産まれてないですが、38週ちょうどで誘発分娩の予定です👶🏻

な
34週で胃の圧迫がなくなり胎動位置も下がったな〜と思ってたら切迫になっており、今週までは居てほしいので安静中です😅1人目も37週2日だったので早そうです✊
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは下がってるけど子宮口は開いてなく、子宮頸管長は3cmで切迫とは言われませんでしたが安静中です…
なさん、はどういう基準で切迫と診断されたのですか?差し支えなければ参考までにお教え頂きたいです😔🙏
初産ですが、もう出産近いとかな?とソワソワしてます- 10月25日
-
な
張りもあり子宮頸管が2.6cmで1週間後には2cmで切迫早産の診断でした!入院も勧められましたが娘も居るので1週間で退院→お産→入院の流れも面倒で実家で甘えさせて貰ってます💡だいぶ子宮の伸縮も増えてきて寝ても立っても居心地が悪い状態です😅💦
後半は赤ちゃんも急成長して下りてくるので油断は禁物ですね👊·͜· ♡- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
子宮頸管がいっきに短くなることもあるんですね…
私も実家でのんびり過ごしてます😂
軽い生理痛のような痛みや、お股がツーンとする感じがたまにあるんですが規則性がなければ前駆陣痛??なのでしょうか…
(しばらくすると落ち着きます)- 10月25日
-
な
前駆陣痛ですね!お股ツーンはだいぶ下がってると思いますよー!初産で不安ですが頑張りましょうね😊
- 10月25日
はじめてのママリ🔰
私も同じくコマネチのライン上です😂(笑)
33週の検診で下がってると言われ、子宮口は開いてなく、子宮頸管長3cmくらいで少し安静に過ごしてねでした。
ゆーさん、も安静に過ごされてますか?胎動が下だからといってすぐ産まれるというわけじゃないのでしょうか…ドキドキハラハラです。
ゆー
そんな下にいる?!って焦りますよね(笑)
1人目が気にしすぎて陣痛が遠のいたり気疲れしたので、今回はなるようにしかならん!と思って普段通り生活してます😂
お互いもう少しで赤ちゃんに会えるので楽しみですね☺️