※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ローチェアに上手く座らせられません。息子が安定して座れず、困っています。対策を教えてください。

ローチェアに上手く座らせてあげれません。

生後10ヶ月の息子がいます。
yamatoyaのローチェア(折りたためるタイプ)を使用しているのですが、息子にはまだ大きいのか上手く座れず困っています。足がつかず踏ん張れない、動くとお尻が滑って椅子の中に沈んでしまうという感じです。座る姿勢が安定しないからか手で支えてしまいご飯に手を伸ばさなくなってしまいました。
バスタオルを敷いてみましたがいまいちでした。
何かいい対策があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

息子は9ヶ月時点で体重8400g、身長71cm程で特別小さいというわけではないと思います。

コメント

ひまわり🌻

背中にクッションや、ブランケット挟んでみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    早速ブランケット挟んでみましたが、動いているうちに背中の隙間から落ちてしまいました😅
    手頃なクッションが家にないので購入して試してみます!
    ありがとうございました😊

    • 10月28日
あーちゃん@ポムバサダー🐶

娘もそのくらいの時は背中にクッション挟んでましたが、2ヶ月前くらいに取ってみたら普通に座れました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    1歳過ぎまでクッションがあった方が使いやすいのですね!手頃なクッションが家にないので購入して試してみます✨
    ありがとうございました😊

    • 10月28日
ママリ🔰

本当にこの椅子……座りにくいですよね😂私も持っていましたがこれだけは失敗したと思いました(笑)
うちは8ヶ月〜10ヶ月頃までは背中にはお風呂マットを切って厚みだして紐で結びつけておき,足元にはそのお風呂マットプラス百均で売ってる発泡スチロールのレンガブロックみたいなやつで足がつくようにしていました……見た目は最悪ですがこれで一応座れていました…😅とにかくずれないように座面の幅を狭くし,足置きを作るしかないかなと🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    ハイチェアのクチコミが良さそうだったので購入してしまいました😭
    お風呂マットや発泡スチロールですか😳工夫されていてすごいです✨足がつかないのは早急に解決したいので100均でレンガブロック見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 10月28日