![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もやばいって言われます笑
口を絆創膏なので閉じるなどしたことありますか?
私4年目ですがそれで寝る
努力をしてない旦那が悪いと
言って工夫して寝てくれてます笑笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
経験した事ありますがいびきで寝れないって相当辛いんですよね💦注意したところで治るものでもないので…
市販のものやいびき改善にいいと書かれてるものを試して治らなかった〜だと二度手間なので、ご主人が言うように病院に行って相談が時間もお金も安く済む気がします。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も何度か夫に行ったことがあります。
妊娠が関係しているのかはわかりませんが、
睡眠時無呼吸症候群という病名があります。一度診てもらってもいいかもしれません。
ちなみに、娘が4歳の時もひどくて検査しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は旦那のいびきや寝言がうるさくて寝れないので寝室分けてます🥹
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もいびき酷かったです。
それで受診したわけではないですが、甲状腺が悪かったことがわかり治療したらいびき治りましたよ😌
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
太っている。口を開けて寝ている。
などに当てはまらないなら、耳鼻科で相談してみたらいいと思います!
舌が大きい。鼻のが細いなどの原因があるのかも。
私はアレルギーもありよく耳鼻科へ行くんですが、何軒かで相談しましたが原因不明でした😂
コメント