※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

旦那の行動が遅く、ミルク作り後に手伝うと言われてもタイミングが悪く、イライラしてしまうことについて悩んでいます。

旦那っていつも1歩も2歩も遅いのなんでなん?
私が動いてミルク作り終わって息子抱っこしようとした時に「いいよ、やるよ?」って。ほな最初からやってくれ分かってたやろ。結局もうあんま変わらんのよむしろなんかちょいイラッとすんのよってタイミングで来るよな。
なんなんあれ。
しょーもない動画とかYouTube見てたやん今まで。
「あっじゃあおねがーい♡」とかいう気力なくて「もういいよ、先食べておいでよ」って言っちゃったけど。
「なに?また?!」って言われたけど、なんか疲れるんだよ、その動き出し遅いの。

コメント

初ママ

分かります😭!
2,3歩遅れて動きながら、俺ちゃんと気遣ってるじゃん?のスタンスが…😇

同じ空間にいるのに動かないからイラッとするので、もういっその事、マグロ遠洋漁業にでも出てくれ!
そして、高性能のATMになってほしいと思ってしまいます😂

  • はる

    はる

    絶妙にイラってくるタイミングできますよね?!!でもそれに「えっほんとー?!ありがとー♡」って言わないと拗ねるし。

    マグロ遠洋漁業バカ笑いましたwwwww🤣そこまで来てくれたら割り切れますよね笑

    • 6月21日
ゆきだるま

今じゃねーよ感すごいですよね!
出張のある仕事ならいつもかもは居ないから楽だろうな😂

  • はる

    はる

    なんか全部こっちが準備したところで、「かわるよっ!」って...。
    なんかやってもらった感ないんですよね。
    結局私やってるじゃん?みたいな😅

    • 6月21日
マカロニママ

わ!か!り!ま!す!!
運転席座ってから運転するよう?とか、
お皿洗いスポンジに洗剤つけて手を濡らした瞬間やろうか?とか!!
お願いしたらあとでやる!の返事ばかりで
してほしいのは『今』なんですよね

  • はる

    はる

    おめぇ、「もういいよ」って言われるためにそのタイミングで行ってきてるな?!!って感じですね😇

    そ!そうそうそうそう!後でやるって言ってめーーーっちゃ遅かったり、後回しにしてやるの忘れられてたり、お願いされたら今やれ!!

    • 6月22日