 
      
      子供が2人いて、上の子は歩けますが、下の子はまだ歩けません。公園に行くと肩こりや頭痛がひどくなるため、最近はショッピングモールの遊び場や支援センターに行くことが多いです。どこに連れて行くのが良いでしょうか。
子供2人いて
上の子は歩ける
下の子は歩けない(ハイハイ、つかまり立ちはできる)
この時期てどこによく連れて行ってましたか❓
公園に行っても下の子おんぶして
上の子と遊ぶから肩こりが酷く頭痛も出てきたので
最近はショッピングモールの子供の遊ぶエリアに
よく行くんですが毎回お金かけててもな〜!と
思って🤣
あと支援センターにはよく行きます❣️
- 年子まま(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
 
            ママリ
やはり児童館は最強ですが、図書館とかもいってましたよ!うちの近くの図書館はどこも絵本コーナーに靴を脱いで上がれる場所があるので、そこで読み聞かせとかしてました☺️
 
            さんまのひらき🐟
小さい子用のアスレチックがある公園で遊ばせてましたよ~🥰
- 
                                    年子まま 
 小さい子用のアスレチックあるの
 めっちゃいいですね✨️- 10月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰のんたん
つかまり立ちとハイハイする頃、ユニクロで500円とか西松屋で安い公園専用の服を購入してアティパスというシリコンの靴を履かせて、公園もハイハイさせたりつかまり立ちさせたりして遊ばせていました🤣
あとは、ショッピングモール以外ならデパートのおもちゃ売り場や屋上にもよく連れて行ってました✨
あと、支援センターだけでなく、公民館や児童館にも子供が遊べるスペースやおもちゃがあるところがあったりします✨
- 
                                    年子まま 
 おもちゃ売り場、ありですね🥳
 子供が遊べる所、探してみます💕- 10月26日
 
 
            退会ユーザー
公園とか散歩でした!
一緒に川覗きたり、のんびり散歩してました!
- 
                                    年子まま 
 散歩したら、つまらないのか
 上の子がすぐ抱っこ抱っこで🤣- 10月26日
 
 
   
  
年子まま
図書館、近所にあるので
ちょっとのぞいてみます🥰