※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

会社の飲み会に参加したいが、主人が出張中で子供を見てくれる母に頼むも、主人と娘からの反対で行けず、少し寂しい気持ち。主人の出張でたまに辛い思いをすることも。

今事務のパートしているのですが
今度会社で飲み会があり、私の母が子供を見てくれてると言ってくれて参加しようと思っていました。
主人は出張なのでみれません。

娘と母は何度も会っていますし、懐いています。
娘は寂しがり屋ですが、しっかり説明して大丈夫と言っていたので家に来てもらえるし安心して任せようと思っていたのですが、
主人からは心配だから、出来れば行かないでほしいとか
否定的な意見で、、それを聞いていた娘も寂しいとか言い始めて💦結局行かないことにしました。

たまーーにしかないことなので、もうちょっとプラスなこと言って賛成してほしかったです。

ただのわがままですかね。
平日ほぼ主人いないので、誰かに頼ることが
許されない感じがあって、たまにしんどいです。
主人は仕事なので仕方ないんですけどね。
出張先でたまに飲みに行ったり、美味しいもの食べていたり
そんな報告を受けると快く思えない自分も嫌です。

コメント

すず

えー
わがままなんかじゃないですよ😳
私なら母に甘えて全然
行くと思います!
せっかくなら行きたかったですよね😭

  • ママリ

    ママリ


    たまには甘えてそういう場にも行きたいですよね。
    努めてから何度か声かけていただいてますが、一度も行けていません💦

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

お子さんがまだ小さいならまだしも、もう4歳ですからね🤔

おばあちゃんに懐いているなら尚更、旦那様は何が心配なのでしょうか?

たまには息抜きがてら私も飲み会に行きたいと言っても、わがままではないと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよね〜まもなく5歳です。一晩だけですし、大丈夫だったと思います💦
    寂しがるから可愛そうとか、そんな感じの心配ですね。一

    • 10月24日