

ままり
自治体によると思いますが、私が住んでいるところでは保育士加点があります。
聞いた感じかなり加点されるようで、パートだとしても結構点数上がりそうな印象でした。
あとこれも自治体によるのかもですが、決まりとして自分が働いている園には申し込めないところもあるみたいです。

はじめてのママリ🔰
うちは市内在住で、市内に勤務の保育士のお子さんは優先入園できますよ😊
保育士の人材確保の施策のようです!!

赤りんご
私の住む自治体、保育士加点で優先度高くなるみたいです💡
自分の園にお子さん入れて一緒に朝登園してきてる先生いっぱいいらっしゃいますよ😃

たま
自治体によるとは思いますが、保育士が復帰するとその分受け入れる子の数が増やせるので、保育士の子供は優先されて入りやすいです。

初めてのママリ🔰
私の住んでいるところも
保育士が不足しているので、
保育士や幼稚園の先生には
加点されます!!!!

ママリ
保育士加点がつくので優先的に入れます!

ちゅむ
みなさまありがとうございます😊そうなんですね💦色々知らないことばかりで助かりました🙇♀️
ありがとうございます😊
コメント