
授乳中の方に質問です。ケーキのカスタードに含まれるアルコールを気にされていますか?少し食べるか悩んでいます。少量の場合、授乳までどれくらい時間を空けるべきでしょうか。
授乳中の皆様に伺いたいです
現在完全母乳で育児している者です。
皆様授乳期には、アルコール類を取らないようにされてるかとおもいますが、
ケーキなどに入っているアルコールも気にされていましたか???
先程買ったケーキのカスタードに飛ばさずに洋酒が使ってあると聞き、少し食べるのを悩んでます。
カスタードを避けてたべるか、食べてから数時間はミルクにするか…など。
もし、少量なら…という方は、どのぐらい時間空けてから授乳されてますか?教えてください!!
- まつげ (生後5ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ままり
ケーキなどの風味付け程度のアルコールならあまり気にせず摂ってました。
毎日食べるものでもないと思うので…
気になるのであれば寝かしつけの後などの4,5時間空くタイミングが良いのかなぁと思います☺️

退会ユーザー
今現在、完母ですがもちろんお酒は飲まないですがケーキなどの食べ物に入ってる少量なら気にせずに食べてます😶💦
-
まつげ
返信ありがとうございます!
やはり、少量なら気にされていない方が多いので、気にせず息子が寝た後にでも食べてみようと思います😊ありがとうございました- 10月24日

まいちゃん☆
気にせず食べています☺️
お酒は飲まないようにはしていますが★
-
まつげ
返信ありがとうございます!
やはり少量なら気にせず食べている方が多いので気にせず食べてみようと思います!
息子が寝た後の楽しみに取っておきます😊ありがとうございました- 10月24日

退会ユーザー
風味づけなどは気にせず食べています😊
妊娠中に気になってケーキ屋に聞いたら
小さなお子さんでも食べれるほどに微量なものなので、気にせず美味しく召し上がってください
と言っていただきました❤️
お酒は飲まないようにしてます😊
-
まつげ
返信ありがとうございます!
やはりケーキのものって微量なんですよね!調べると大丈夫って書いてあるものの心配になってきて、体験談すごく参考になりました!美味しく息子が寝た後こっそり食べようと思います笑笑😊
ありがとうございました!- 10月24日
まつげ
返信ありがとうございます!
あまり気にされている方がいなかったので、気にせず食べてみることにします!息子が寝た後に!!
ありがとうございました😊