![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふるさと納税での確定申告について教えてください。寄付額がわかったら楽天などで購入して手続きできるでしょうか?やらない方はどんな人ですか?
ふるさと納税について
教えて頂きたいです🙏
何回みても?なとこが多く優しい方
よろしくお願いします😭
自分がいくら寄付できるかまではわかったのですが
うちは主人の会社でいつも確定申告をしているのですが
この場合は
ワンストップ特例?というのはつかわず
確定申告をすれば良いのですか?
とりあえず寄付額がわかったら
楽天などで購入してそこから
手続きすれば実質2000円でできるということでしょうか?
また、ふるさと納税はやらない方が良い人はどんなひとですか?
- ママリ
コメント
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
確定申告してるならワンストップは使えないので、確定申告する時にふるさと納税額を一緒に申告すればOKです。
楽天などでふるさと納税することで、来年の住民税などを先に納めたことになります。
ただ、ふるさと納税した全額ではなく、2000円を引いた金額が納税されたとみなされるので、実質2000円でいろんな返礼品が貰えるよ〜といろんなサイトに書かれてるのはこの為です。
やらない方がいい人は…
納税義務のない人(住民税、所得税の発生しない人)ですかね🤔
納税するものがないのに、ふるさと納税しても意味ないので😅
ママリ
ありがとうございます!
ちなみにふるさと納税はしていますか?
おすすめのものはありますか?
ゆみママ
旦那がしてます😊
うちは、鰻、いくらは必ず頼みます😋