
ファミリーカーとしてヴォクシー、ノア、セレナを検討中です。アルファードも希望ですが予算が厳しいです。7人乗りと8人乗りの利点と欠点について教えてください。
車の購入を検討しています💭
ファミリーカーを考えているのですが、みなさん何を乗ってますか?🚗
我が家はヴォクシー、ノア、セレナで迷っています
私はアルファードがいいのですが予算的に、、
頑張ればアルファード買えるくらいです
あと7人乗りと8人乗りで旦那と意見が割れています
7人乗りでよかったこと、悪かったこと
8人乗りでよかったこと、悪かったことありましたら、教えていただきたいです!
- ぽむぽむ(2歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)

ぽむぽむ
ヴォクシー乗ってるよ!

ぽむぽむ
ノア乗ってるよ!!!

ぽむぽむ
セレナ乗ってるよ!!

ぽむぽむ
アルファード乗ってるよ!

K.mama𓇼𓆉
我が家は7人乗りのランクルですが次買い換える時はアルファードの7人乗りになると思います😊

ママり
うちも本当はアルファードが良かったけど予算的にヴォクシー乗ってます😂
うちのは7人乗りですが、満足です!が、良かったことも悪かったことも特にないです笑笑

ままり
7人乗りのほうが人気なので
高く売れますね。
リセール考えるなら7人乗りです。

退会ユーザー
セレナe-POWER
7人乗り乗ってます。
(ガソリン車とe-POWERと試乗しましたが
e-POWERの方が断然良いです。)
家族構成にもよると思います。
我が家は大人3人、乳幼児2人で乗るので、7人で充分でした。
(そもそもセレナのe-POWERは、今は7人乗りだけしかなかったかもしれません)
セレナは、現行だと排気量が1200なので、高速の合流地点などで加速をした時
エンジンの唸りが気になります。
たた街乗りするとか、回転数を思いっきりあげなきゃならない場面以外では
乗りやすいです。
車体が軽いと思ってます。
前は2000ccのSUV乗ってましたが
重量感に伴う安定性はSUVのほうがあったと感じてます。
あと、ランニングコストなども比較された方がよいと思います。
セレナ、ノア、ヴォクシーと
アルファードでは、排気量なども違うのではないでしょうか?!(詳しくないので違ったらすみません)
タイヤのサイズも違う気がします🤔
セレナはタイヤ小さいです。
維持もできるなら、安定性のある車が良いと思いますので、
アルファードのほうが、安定性はあるのかなー?と。

のん
新型ノアに乗ってます🥰
大きさや乗り心地は最高です✨
衝突防止やレーンキープ等ついてるので安全です。
アルファードも検討しましたが燃費悪いし、タイヤも高いし、車体も大きく駐車場しづらそうなのでやめました。

いももい
すべて型落ちですが
ノア→セレナ→アルファード(現在)
です!
ちなみに我が家のノアは8人乗り、
セレナとアルファードは7人乗りです!
私の中の8人乗りのメリットは
子供のオムツ替えがしやすい!
でした。(当時上の子が赤ちゃんでした)
7人乗りはシートアレンジがしやすいのと三列目のシートに移動がしやすかったです。
コメント