※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の寝かしつけに悩んでいます。昼寝時間を調整中で、布団を一緒にかけたり、気を紛らわせたりしています。寝かしつけのアドバイスを求めています。

寝かしつけの改善ポイント?について

娘がこの数日寝かしつけに時間かかります。
思い当たるのは
・体力がついてきた
・昼寝で体力が回復しすぎる
・自慰行為と思われる動きがある
 →私にまたがり恥骨をゴリゴリしてくる(超痛い)
・おやすみと言ってから寝付くまでの布団ゴロゴロが
 最近活発で、私にまたがったり蹴ったりが超痛い

どう見直せばいいかいろいろ試していますが
アドバイスいただきたいです。
とりあえずやっているのは
・昼寝を徐々に削る
 →昼寝しない日は超がつくほど不機嫌
  前日の昼寝より30分以上少ない日は結構不機嫌
  なので徐々に削るのがいいのかなあと😅
・ママの掛け布団を母娘一緒にかける
 →最近冷えてきたのでスリーパー着ています。
  でも娘用の布団やタオルは即蹴ります。
  私の掛け布団ならやや長い時間一緒に
  くるまってくれるので足を徐々に温める作戦
  ちなみに靴下も拒否されました💦
・シアターで気を紛らわす
 →ドリームスイッチなどで眠気を誘う。
  逆に興奮する気もして、やや賭け🤔
・痛くても寝たふりを徹底
 →これが最近難しく小声で痛いと言ったりしてるので
  そのせいか覚醒や興奮してる気もしなくはない😓

ちなみに自宅保育時で
5時前〜6時のどこかで起床
7時までには朝食が終わっていて
8時〜8時半には催促されながら公園へ行き
11時には催促されながら昼食を食べ始め
12時すぎに寝室でゴロゴロしたいと言い始め
12時半すぎに昼寝(それまでめっちゃ蹴られる)
14時までには起こす(または自ら起きる)
おやつは食べたり食べなかったり、拒否される方が多い
午後も基本公園、たまに児童センター
17時台に風呂
18時台に夕食
19時台に歯磨きなど就寝準備
19時半〜19時50分頃消灯です。

コメント

nakigank^^

寝る時間が早いと朝も早いですよね。💦

うちは長男が20時頃に寝ると5時に起きるのがしんどいので(夜泣き、覚醒もあったので)、21時過ぎに寝るようになりました。
そうすると朝は6:30くらいまで持ってくれるのでいまはそうしてます。

あと体力ついてきてお昼寝があっての20時はなかなか寝ないので、朝が早いなら20:30〜にしてもいい気がしました。

寝る時間をずらしたくないなら、昼寝を少しずつ削っていけば寝れるようになるかもです。😊
うちは寝つきがさらに悪くなった時は、寝室行く前に好きな本を3冊選んで、布団の上で見ました。
そこで興奮してもいいし、これ〇〇だね〜とか話してますが、時間を決めてあっ、長い針が3になった!
あっ寝なきゃね。💦
ねんねの時間だ!!
って毎日やってたら、突然自分からあっ!あっ!って時計指すから見ると3で、ねんねねんねと言われました。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一定時間寝たら起きますよね。
    そこは大人も同じといえば同じか…と思うようにしてますが、もっと寝てもいいんだよって言いたくなりますよね😅
    寝室行くのは娘がルーティンで行きたがるので、昼休憩&自分時間減るけど昼寝削るようかなーという印象です。
    コメントありがとうございます。

    • 10月24日