※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

3歳の子どもを持つ女性が、認定こども園と私立幼稚園で悩んでいます。パート勤務で働きたいため、認定こども園が希望ですが、受かりにくいか不安です。地域の幼稚園はカリキュラムが多いため、ゆったり過ごせるこども園が理想です。価格面でもこども園が良さそうです。一号認定など調べても難しく、教えてほしいとのことです。

3歳から認定こども園か私立幼稚園か悩んでいます🤔
できたら働きたいと考えていて、扶養内パート勤務
希望です。
入れたいな〜と思う幼稚園は認定こども園ですが、やはりパート勤務だと受かりにくいのでしょうか?😭

私立幼稚園もいいのですが、うちの地域の幼稚園はカリキュラムが多めなのでのびのーび過ごせるこども園が理想です。
あと価格面でもこども園がいいなと、、、

一号認定とか調べてると余計わかりつらく無知な質問ですが💦教えていただけると嬉しいです😭!

コメント

ママリ

1号認定なら、枠があれば入れますよー😃
園に直接聞いてみるといいと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1号認定了解しました!園に聞いてみます😍!ありがとうございます!

    • 10月24日
🫧

上の子はこども園ですが
1号認定でいれてから働き始めて
新2号とかにかえてるママさん多いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で変更とゆう頭なかったです!!勉強になります😊!!ありがとうございます♪

    • 10月24日
のん

1号は園が決めるので、枠さえ空いてれば理由関係なく入れますよ!
うちは育休中なので、上の子1号で通ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!知らなかったです!!
    ありがとうございます😭💕

    • 10月24日