
コメント

はじめてのママリ🔰
一歳になってからめんどくさくなったので大人と同じものあげてます😂
ハンバーグとかはソースつけずにあげたりとか、野菜スープも細かく切ってあげたりしてます!

はじめてのママリ🔰
1歳からフリージングやめました☺️
大人と同じもの食べてますよ😃
お肉なら小さくカット、味噌汁ならお湯を少し足すとかです。
-
角煮
なるほどですね…
私自身が朝ごはん昼ごはんを食べないので朝ごはんは毎日決まってるものあげているのでとりあえず大丈夫なんですけど、昼と夜…
野菜も私が嫌いであまり出していなくて💦
娘のはフリージングで野菜とかたくさん入れてるので🥲- 10月24日

はじめてのママリ🔰
適当な野菜を入れたお焼きをひたすら作って冷凍してました(笑)
あとは味付け薄めの煮物をストックしたり。
炊飯器で作るポトフや煮物は今でもあげてます。
お肉もホロホロになって私達も食べやすいし美味しいので☺
-
角煮
今までフリージングで
シチュー、トマトシチュー、肉じゃが、ポトフ、ひじき 等作ってきたのですが、、
ママリさんもフリージングで作られたということでしょうか?😌- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
してました!
作ってたメニューは、ちょびすけさんほど数は無いですが…
市販のものとフリージングしたもの組み合わせて食事出したり自分が辛くならない追い込まれないやり方でしてました。
ひじきや切り干し大根などの常備菜は旦那のお弁当のおかずにも使えたので結構作ってました。- 10月24日

はじめてのママリ🔰
1歳からはもう大人と同じの食べてます🥺🥺
わざわざ別に作る時間もないしうちの子はわりと何でも食べるので🤣
角煮
取り分けというものですかね?
1週間半分くらいのをフリージングで作っちゃうんですけど、、
もうそういうやり方じゃないってことですかね??💦
はじめてのママリ🔰
とりわけです!
冷凍してたら楽なので多めに作って冷凍もしてますよ😊