※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puiii
産婦人科・小児科

股関節脱臼のお子さんの成長について教えてください。娘が股関節脱臼疑いと診断され、大きい病院を紹介されました。不安です。

股関節脱臼のお子さんの成長について教えてください🥲
娘が股関節脱臼疑いと診断され、大きい病院を紹介されました。不安で仕方ありません。。

コメント

まぁちゃん

子どもではなくて私が亜脱臼ですが、赤ちゃんの頃に装具で治療して、普通に生活してますよ❣️
子ども達はハイリスクで念のため小児整形通いましたが、上の娘は何も無かったです。

おてんばやんちゃ娘

うちの娘も股関節脱臼の疑いで大きい病院受診しました。

左右のシワが違うとか、そんな感じだったと思います。

結果、なんでもなく
普通に生活しています(^^)

はじめてのママリ🔰

長男が股関節脱臼の疑いで大きな病院行きましたが レントゲンなどしっかり撮って、今のところ問題ないし 経過観察で大丈夫だよと言われました😊見た感じ 凄く曲がってるとか外れてる感じがなければ そこまで心配しなくても大丈夫だと思います!
ちなみに 足が少し硬めです💦笑

りん

私自身がそうしたが今は普通に生活してます!
が、たまに痛みます💦耐えれる程度ですが✨

めめ

私が脱臼して産まれました。産まれてすぐは装具をしていたと聞いています。
ずっと歩行は問題なく過ごしていましたが、最近股関節が痛く歩きにくさを感じて整形外科を受診すると臼蓋形成不全と言われました。痛みがコントロール出来なければ人工股関節置換術をと言われましたが、今は全く痛くありません😊
体重も減らして負担がかからないよう気にしています😅

脱臼の原因にもよると思います💦他のママさんと同様、私も大丈夫だったように、お子様も大丈夫でありますよう…🙏しっかり検査受けられてください😄

puiii

みなさん、コメントありがとうございます😣❤️
昨日、ずり這いの際に片足をあまり使わない。と動画を先生に見てもらい、診察してもらったところ、脚長差があること、シワの数が違うことなどから疑いと診断されました。
あと2日後に受診ですが、ずっと考えてしまい病んでしまいそうです。。
治らない病気ではないと分かったのですが、3〜4ヶ月検診では何も言われなかったこと、先月もずり這いの様子を見ていて、片足あまり使わないなぁと思っていたのに癖だと思ってしまっていたことなど、自分を責めてしまいます。

とにかく病院を受診して検査してもらい、はやくよくなるように娘と頑張りたいと思います🥲🧡