![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母と同居している女性が、転倒後に救急に行く際、子どもを任せた実母が酔っ払っていたことに対する不安を表明しています。酔った状態で子守りを任せたことについて、皆さんはどう思いますか。
実母と同居しています。
昨日転倒してから歩行も困難で痛みが強かった為
深夜救急に行くために娘たちの寝かしつけが終わってから
夜泣き対応などをお願いしました。
歩行困難で支えがないと歩いたり立ったりできない為、
主人は私に付き添ってくれていました。
診察にもかなり時間がかかり、
途中実母に連絡しましたが返信がなかったので
子どもたちもぐっすり寝ていて実母も隣の部屋で
疲れて寝ているんだと思ってました。
帰ってくると酒臭いくらい酔っ払っていました。
子どもを任せたのは私たちですが寝ているとはいえ、
子守りを任せた相手が酒臭いほど酔っ払っていたら
みなさんはどう思いますか?
- ママリ(2歳3ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
ちょっとびっくりではありますが、子どもたちが起きる気配なく寝ていたから大丈夫だと判断してのことだったのかな?と思ったりします🤔
そもそもどんな場面においても、酒臭いくらい酔っぱらっていること自体やめてほしいなって感じです😂
![ちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ。
任せて出たのは自分たちなので何も言えないですが、今後はよほどでなければ預けないと思います😅
コメント