
子どもが体調不良で保育園に預けられない時、自分も体調を崩したらどうしますか?旦那に有給取ってもらう?甘えず頑張る?実家や祖父母も頼れず、気合いが必要?
子どもが体力不良で保育園に預けられないときに、自分自身も体調を崩しダウンしたとき、みなさんどうされているのでしょうか?
今のところ経験がないのですが、来年から保育園に預けるので色々な病気もらってきて、それが私にも移ったら…と思うの心配です💦
旦那さんに有給取ってもらうんでしょうか?
旦那に甘えてはいけなくて、頑張るしかないのでしょうか😂
実家は近いですが、両親共に正社員で働いているので頼れないです。
祖父母も60代後半か70代なので、病気でダウンしてる時に頼るのは厳しいです。
やっぱり気合い…??
- ママリ(妊娠24週目, 3歳5ヶ月)
コメント

あ~ちゃん
病児保育使ってもいいかもですょ。

ママリ
もちろん夫にも頑張ってもらいますよ。
夫婦共働きって、そういうものです👍
-
ママリ
回答ありがとうございます!
素敵な旦那さん✨
保育園の呼び出しも対応してくれますか?🥺- 10月24日

きき
気合ですね🤣
頼れる人なし、旦那出張中で下の子が保育園の洗礼ガッツリ受けて3人でずーっと風邪引いてました😵💫
旦那がいるときはさすがに調子悪そうな私を見たらすぐ休み取ってくれます💦
有給などないので給料は下がります。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
旦那さん出張中はツラいですね😭
いるときはお休み取ってくれるんですね🥹❤️
給料下がるの痛手ですね💦
子の看護休暇とかもないんですか?😱- 10月24日
-
きき
あの一年で逞しくなりましたよ笑
私自身も一年間で40℃超えの熱が4回ほど、もう常に風邪引いてました。
お正月も下の子と高熱出しながらの年越しでしたさ😇
看護休暇も無いですね。
昔ながらの現場仕事みたいな感じなので😂- 10月24日
-
ママリ
いやーーーこれから恐怖です😭
頑張ります😂😂
そうなんですね💦
お休み取れるようになるといいですね😭- 10月24日

退会ユーザー
気合いです😂今月私が40度、上の子38.5度、下の子39度で喘息拗らせ、みんなコロナでは無い、になりましたが気合いでした😂有給取ってもらうのも1つですが、意外と運動会や保育参観で有給使ってるから残しておいてもらってます😇保育園通ってから下の子は風邪ひくとよく点滴通い、入院も始まったので安易に有給取らせる訳にはいかず😇
-
ママリ
回答ありがとうございます、
気合いですか😂😂😂
めちゃくちゃ高熱ですね😱
イベントごともあるから簡単に使えないですねー💦- 10月24日
ママリ
回答ありがとうございます!
病児保育、名前は聞いたことありましたが どこがやっているか調べたことなかったです!
家の付近でできるところを調べておこうと思います!
あ〜ちゃんさんはどうされていますか?
あ~ちゃん
あたしは休んだり親にみてもらってます。
病児保育は、保育園や小児科がしてますよ~
ママリ
教えていただきありがとうございます✨