※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

バースプラン提出前で、カンガルーケアと和痛分娩に悩んでいます。不安や痛み軽減の方法についてアドバイスや経験談を求めています。

バースプランについて

もうすぐバースプランの提出日なんですが、
カンガルーケアと和痛分娩で悩んでます💦

カンガルーケアをすると良くない…とヤフー知恵袋とかではよく書かれていて(確かにうつぶせ寝だと良くないですよね💦)
やりたかったけどやらない方がいいの?と思ったり…
出産後すぐに旦那さんに抱っこしてもらったりも難しいとか…😥

うちの病院は和痛≠無痛で、和痛しかやってないと言っています。
無痛のアレソレはネットで引っかかりますが和痛の細かいことはあまり調べられません…
和痛だと副作用で吐くとか熱が出るとか、子供が無呼吸?になりやすいとか書いてあるのは見かけました😭
でも卵管造影検査ですっっっっっっっごい痛い思いをして「出産はもっと痛いよ」とか言われたのでなるべく痛くない出産を希望してます…

まだ病院から詳しく説明を受けていないので不安です💦
次の時にいろいろ聞こうとは思ってますが、自分の時はこうだった、とかアドバイスや慰め?をいただきたいです

コメント

🦄🦋

カンガルーケアが良くないというのは初めて聞きました!
うつ伏せ寝が良くないのは誰もみれていない時だと思いますよ!
助産師さんが赤ちゃんを置いてくれますし顔もしっかり横に向けてくれます😊

和痛や無痛はたしかにリスクもあるようですし必ずしも効くわけではないようなので次に行ったときに聞いてみるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    夜にいろいろ見てしまうの良くないですね😭
    病院で相談すれば考えられることなのに💦
    今度の検診で聞いてみます!
    ありがとうございました!

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

カンガルーケアしましたよ!
したらダメなんて聞いたことないです😅ずっとうつ伏せになってるわけでもないし、看護師助産師いますし!それだけでしないのはもったいないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    死亡事故もあったとか助産師さんがついてないとか不安になることが色々と書かれていて不安になりました💦
    また病院で相談してみます!
    ありがとうございました!

    • 10月25日