
コロナ感染後、陰性確認のため来院しないでください。療養後、抗原検査キットで陰性を確認し、社会復帰を検討していますか?それとも療養後、普通に活動していますか?
この度一家でコロナになってしまいましたが
陰性を確かめるために来院しないでください
と紙に書いてありました。
症状もなくなり、回復傾向にあれば
療養期間が終われば感染対策はもちろんしながら
社会復帰できるそうですが、まだ自分が陰性に
なったかって確実にわかりませんよね😅
みなさん、抗原検査キットを購入して
陰性であることを確かめてから
会社復帰や登園などしているのですか?
それとももう療養期間が終われば
普通に登園、出社してますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
療養期間終われば通常の生活です😃

ゆい(*・ω・)
一家でなりましたが、抗原検査キットは使いませんでした。

ママリ
発症後、規定の療養日数が過ぎたら感染力はない=復帰、ということで、復帰のための陰性確認は我が家もしてないです😊
我が家は後遺症が長引いたり体力が落ちたので、療養期間が開けてからもしばらく母子欠席し、リハビリ期間を設けました。

ぽち
皆さん一旦陽性なってるので、終わりかけに検査しても陽性が出るとの事。
療養期間終わったら、普通に動いて良いと思います。
逆に家族で一人、今まで陰性だった人がいたのなら、他の家族が明日から普通に動くよって前に、その一人がうっつてないか抗原検査キットすると思います

おだんご
わたしも夏休み中に一家でなりました💦
療養期間が終われば、復帰できますが私の職場ではなった人はみんな療養期間が終わる間際に一応抗原検査で陰性になったら復帰してました(。>_<。)
なのでわたしと娘はしました!
旦那はしてません( ´ ▽ ` )ノ☆
県からの無料キット配布に申し込みをコロナ陽性になった時に頼んだのでそれでやりましたヾ(*‘ω‘ )ノ
コメント