
妊娠中の2人目以降の方へ🤰 上の子との接し方について お腹を守る工夫を教えてください 赤ちゃんへの影響を気にしています
2人目以降を妊娠中の方🤰
どうやって上の子からお腹を守ってますか?🥹
うちの息子は性格は穏やかな方なんですが、足癖がとても酷くオムツ替えなどで足をバタバタした時にお腹を蹴られたり、寝てる時にお腹の上に乗っかってきたりしてきます😅
私なりにお腹を守っていますが、、、
2人目、3人目さん妊娠中の方はあるあるだと思ってあまり気にしないようにはしていますが、本音赤ちゃんに影響がないかも心配しています💦
- ❤️(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全然守っていませんでした😂
抱っこもおんぶもするし、蹴飛ばされたり上に乗られたりもありました😂
寝相が悪いので足が飛んできたりもありました!笑
仕事も体力仕事で、子供からの攻撃も受けてましたが、全く影響なく生まれて来ましたよ😇

退会ユーザー
ソファで寝ているときに何回か登ってきてダイブされたことあるのでいまは横になる時は横向き+クッションを挟んで守ってます🥺
-
❤️
ママリさんも年子BABYですか?
まだまだ甘えたい盛りなので、抱っこ抱っこですよね😅
ダイブされます、、、- 10月23日
-
退会ユーザー
年子です☺️
私はまだまだお腹はでてないので妊婦と忘れちゃうくらい抱っこ抱っこの毎日です💦
私の体調や体力と娘の体力が合ってなさすぎて大変です💦
小さいのに結構ダイブの力強くないですか??
何回かされましたが本気で痛くて赤ちゃん心配になりますよね🥲- 10月23日
-
❤️
つわりもあり大変だと思いますが、体を大事にしてください😭💓
強いです(笑)
本人は楽しんでいるし分かってないから注意も出来ないですよね😅- 10月23日
❤️
ありがとうございます💓
それを聞き安心しました😁