※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MALTY
妊娠・出産

産後の自己投資の時間について相談があります。赤ちゃんのお世話で忙しい中、自分の時間を取る方法はありますか?

産後の過ごし方について教えてください。

産後ですが、やはり子どものお世話で手一杯で自己投資の時間ってそんなに取れないのでしょうか…。

よく赤ちゃんが寝てくれないので眠れないと聞きますが、
もはや眠れないのならその間に本を読んだりとか自己投資の時間に使えないかな…などと…甘いですかね😂
(あとはその赤ちゃんのライフスタイル次第ですかね…)

コメント

よっぴぃ

新生児のうちはひとりひとり生活サイクルは異なると思います。よく寝る子もいれば寝ない子もいます。
私は上の子も下の子も完母だったので6ヶ月ぐらいまでは夜間も3時間おきに授乳してた。
でも、大人も寝ないと脳が働かないというか…なので赤ちゃんのお昼寝に合わせて一緒に寝てました☺️

  • MALTY

    MALTY


    なるほど…
    その後次第って感じですね😂
    赤ちゃんのお昼寝に合わせて寝る時も作りつつ、余裕があれば本読んだりできるかな…

    ご意見ありがとうございます!

    • 10月23日
deleted user

赤ちゃん寝なくても一人で遊べるなら本読んだりできると思いますが、生まれて間もない赤ちゃんには一人遊びできないので「寝てくれない」は大体「眠れずに泣いてる、ぐずってる」を意味する気がします😅
泣いてる赤ちゃんを放置できずにあやしてると、赤ちゃんが寝てる時は自分も寝なきゃ!ってなってました💦

  • MALTY

    MALTY


    確かに…それはそうですね…。
    やはり寝ている時=自分の時間として、それをどう使うか(寝るのか他のことに使うのか)っていう選択ができるくらいか…。

    とすると、やはり生まれたては特に赤ちゃんがどれくらい寝てくれるかにかかってきますね😂

    ありがとうございます!

    • 10月23日
ままり

上の子は昼も夜も全然寝てくれない子で
新生児期は特に、私の1日のトータル睡眠4時間とかでした。
しかもまとめではなく、細切れでです。
もう死にそうでした😂
なので、少しでも時間ができたら寝る‼️って感じでした💦
それ以降も細切れ睡眠はやはりキツくて…
睡眠不足だと思考回路もおかしくなるし、イライラも強くなってきてしまうので
とにかく寝るのを優先してましたね😣

下の子は新生児の時から授乳の3時間後まで夜も日中もまとめて寝てくれる子だったので
かなり身体は楽でした。
日中上の子と遊ぶ体力もありました❣️

なので、お子さんによって全然違うと思います。
産後すぐは細かい文字を見過ぎない方がいいとも聞いたことがありますし(本当か分かりませんが。60過ぎた頃に響くとかなんとか…)
休める時にいっぱい休みつつ
リフレッシュも楽しんでください😊

  • MALTY

    MALTY


    詳細にありがとうございます!
    小間切れにしか寝れないとなるとやはり体力的にも精神的にもしんどくなるのですよね…。
    それを我慢してまで自己投資とまでは考えてなかったですが、やはり赤ちゃん次第ですね😂

    いずれにせよ、赤ちゃん第一優先なので頑張ります!✨

    • 10月23日
はじめてのままり

上の子の時はよく寝てくれてたので
授乳終わったら次の授乳まで一緒に寝てました😊
寝れないときは自分の時間に使ってました🙌🙌

下の子は寝ない子なので抱っこしながら
上の子の相手してます😂😂
寝ない子だったら抱っこしてあやしながら
出来ることしたり
寝なくても泣いてないのなら
布団に寝かせて自分の時間にしてもいいと思います!!

  • MALTY

    MALTY


    そうなんですね!
    よく寝てくれる子なら臨機応変に時間使えるって感じなのか…。

    あやしながらできるかどうかはやってみないとわからないですが、無理ない範囲でやってみます!

    ありがとうございます!✨

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが寝てくれない=眠くて泣いてるなので寝かしつけてあげないと自分の時間がつくれません💦
寝かしつけにも時間がかかったり、寝てくれたとしてもすぐに起きてしまったりするので、今寝てくれてるうちに私も寝なきゃとなります😓
その子によりますが、自分の好きなことをできる時間はほぼ取れないかもしれません💦

  • MALTY

    MALTY


    想像するところではあるのですがやはりそうですよね…。
    規則的に寝てくれて、かつ、自分の体力に余裕があればって感じだと思うので、肝に銘じておきます😂

    ありがとうございます!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

お子さんによると思いますが私の場合、たまたま次男が生後2ヶ月になってから寝るタイミングが分かりやすくなり同じタイミングで長男も寝るよう沢山遊ばせる(家の前の公園で)ようにしたら1日2時間位は自分の時間を作れるようになりましたよ😊
なので趣味のハンドメイドをしています✨
昼寝もしてますし、夜はだいたい6時間位はまとまって寝れるようになりました🎵
ちなみに混合なので頻回授乳ではないです😅

  • MALTY

    MALTY


    なるほど、生後2ヶ月以降はある程度規則的に寝てくれたのですね!
    1日2時間もあればいいですね〜!うちの子もそうであるといいな…笑

    ありがとうございます!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

うちの子は6ヶ月まで昼寝も抱っこしたままだったんですが、抱っこして寝かせてそのまま座って、膝に子供乗せたままゲームしてました😂

本読むのが趣味なので本読みたかったんですが、眠いので集中力が続かないのと、ページをめくるのが難しくて辞めました😂

お布団で寝てくれる子なら一緒に寝た方が良いと思いますが、うちは一緒に寝るのは諦めてました〜😂🤲

  • MALTY

    MALTY


    あやしながらとか、抱っこしながらとかで本読めたりしたらいいんですけどね😂

    やはりそれなりに寝てくれる子じゃないと自分の時間は取れないってことだと理解しました😿笑

    ありがとうございます!

    • 10月23日
deleted user

家族のサポートは無しで、というかんじですよね💦
新生児育ててますが、私は1人目とは思えないほどわりと気持ちにも体力にも余裕があるので自己投資しようと思えばできるとは思います☺️

ただその日によって赤ちゃんも違うので、今日は一日ぐっすり寝てくれたと思ったら次の日は何してもギャンギャン泣いてる…という日もあります💦

また赤ちゃんが寝ている間に家事や自分の食事、哺乳瓶の消毒などしていたらあっという間に次の授乳時間、そうこうしていると沐浴…と次から次へとやる事があり時間が過ぎるのもあっという間です🥲

泣いているわけでもなく、ミルクやおっぱいもそれなりにあげてオムツも変えて気温も問題なさそうなら私はある程度自分で寝てくれるまで放置してます🥺
このやり方が正しいかはわかりませんが…
その間に本を読んだりとかはできるかもしれませんが、あんまり集中出来なさそうだなと思います💦笑

  • MALTY

    MALTY


    はい、家族サポートなしの想定です😂
    私も特に第一子なので、お世話に手一杯になっちゃうんでしょうね…😳

    でも段々と余裕が出てきて、赤ちゃんのリズムが整えばそういう時間も作れるといいな…😂

    ご意見ありがとうございます!

    • 10月23日