
赤ちゃんがいる友達と会う日を相談中。友達は気にしない様子だが、気になる。いつ会うのが良いか考えている。
2ヶ月の赤ちゃんがいる幼なじみが近々会おうという連絡をくれたのですが、明日旦那が海外出張から帰国し、今はワクチン3回接種していれば待機無しで自宅に帰って来れるようなので明日自宅に帰ってきます。
それを伝えて1-2週間は様子を見た方がいいと思っていることと気になれば言ってねと送ったところ、全然気にしないよ〜と返事がきました💦
確かに友達は神経質な子ではないのですが、これは本当に気にならないのでしょうか?
私は気になって仕方ないです💦
こういう場合、会う日はいつ頃が良さそうだと思いますか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
10日ぐらい経過して発症していなければ大丈夫だと思うので10日後ぐらいにします。
気になる方ならじゃあまた予定を決めようとなるはずなので気になってないんだと思いますよ😊💦
わたしなら、もしものことがあって親友ちゃんや2ヶ月の赤ちゃんに病気をうつしたり、しんどい思いさせたくないからまた改めて予定決めない?と提案してみます。💦10日ぐらい経ってれば大丈夫だと思うから11月の○日前後どう?とかって聞いてみます!

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり気になってないのかもしれないですね💦
10日後くらいで提案してみようと思います😊
メールの内容も参考になりました🙏✨
コメント