
離婚後に地元の都営住宅に申し込むことは可能でしょうか。また、離婚前の申し込みの優先順位について教えてください。
離婚をし、今住んでいる地域から引っ越し私の地元で都営住宅を借り、家が決まり次第今の家を出て行きたいと思っていてそれと並行してその引越し先の地域で仕事を探そうと思っていますが、住んでいる地域以外の都営住宅って申し込みできますか?また、離婚する前だと申し込めないもしくは申し込んでも優先順位低いでしょうか?💦
旦那が離婚に応じてはくれますが、したらすぐに出ていけ!というので、家が決まるまでは離婚したくありません。警察シェルターも嫌です。
市役所に相談したくても行かせたくない、電話させたくないようで、5時まで監視するように家にいます。(在宅ワーク)
私が少しでも出ようとするなら理由を俺が納得するように言えというようなことを言われ、行けません。買い物とか言えば絶対についてきます。
どうしたらいいんでしょうか?💦
- シングルママ(1歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
都営、市営はダメだった気がします。
県営は市を跨いでも大丈夫です!
離婚する前もダメです。
申し込みはできても入居審査で落とされます。
住民票が別になっていないとダメです。
民間の賃貸を借りるか、旦那さんが出て行って住民票を別にすることはできないですか?💦
シングルママ
ありがとうございます。
考えてみます😭