※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♩
住まい

皆さんならどちらの賃貸にしますか?コメント欄に間取り貼ってあります!…

皆さんならどちらの賃貸にしますか?
コメント欄に間取り貼ってあります!
理由も込みで教えて頂きたいです🥹

①家賃 駐車場込み 60000円
 1階 築12年 オール電化


②家賃 駐車場込み 63000円
 2階 築4年

場所はどちらも近くて小学校、幼稚園など考慮してあります。

コメント

♩

①こちらです☁️☁️☁️☁️☁️

♩

②こちらです☁️☁️☁️☁️☁️

♩

②こちらです☁️☁️☁️☁️☁️

ママリ

オール電化は絶対やめた方がいいです😭

  • ♩

    そうなんですか😵‍💫どうしてでですか?💭

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

新しさと部屋数的に2が良いなと思いましたが、玄関入ってすぐLDK!が少し気になりましたね😅

あとはどのくらい住むかにも寄りますが、2階だといずれ子どもの足音とか気になるかも…

あとはエレベーターあれば良いですが、階段だと子ども抱っこしながら買い物袋持ったり、ベビーカーおろしたりが大変かな〜と思いました。

部屋数少なくても良いなら1ですかね。
1階は防犯面的には少し心配ですが。

  • ♩

    そうなんですよ!!入ってすぐLDKが気になってて🥲
    エレベーターもなくて😵‍💫

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

私は①です!
以前LDKに玄関は丸見えなのでイヤでした😅
騒音が気になるので1階派ですね💦

  • ♩

    キッチンが壁向きで娘を確認しながら家事できないのもう〜んと悩みどころでした😵‍💫
    これから大きくなると2階だと騒音1階に響きますよね😭

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前アパート2階でしたがかなり響きます!💦
    ①だと家事しながら娘さん見れますね☺️②は築浅なので綺麗そうですが…

    • 10月22日
  • ♩

    私も今1階に住んでいて2階の音だいぶ聞こえるので悩みどころです💭

    • 10月22日
deleted user

どのくらい住みますか?
この家に居る間に子供は増えますか?

  • ♩

    いずれは家を建てたいと思っているので娘が小学校になる前には引っ越したいと思っているので住んでも5年くらいですかね💭子供は2人欲しいと思っているので授かれれば1人増えます✊🏻

    • 10月22日
新米まま🔰

過去投稿にすいません💦
2ですかね〜築浅、どこのお部屋も日当たりが良さそうで広いですし✨リビングはそのままLDKじゃだめですか?
寝室は和室か6畳洋室にします!

ただ、我が家も賃貸ですが今ドラム式洗濯機が欲しいのにおけなくて💦1は洗面所広そうですし、間口さえクリアできれば置けそうでいいなって思いました。あと対面キッチン魅力ですね💕ベビーガードも起きやすいし対策しやすそうなので、子育てしやすいのは1な気がします!

  • ♩

    両方見に行って②にしました!
    和室の扉がガラス扉だったのでその扉をどかしてリビングにすることにしました☺️

    コメントありがとうございます🥰

    • 11月18日