
ワーママとして、カレーを作る際の段取りや工夫について知りたいです。特に、朝に仕込むのか、帰宅後に作るのか教えてください。
老若男女問わず 好まれる料理のカレー🍛
ワーママさんのお宅で手作りカレーを出すときは、
初めからを仕事終わって帰ってから作りますか?
朝に仕込んでからお仕事に行かれてるのでしょうか?
どんな段取りで作ってますか??
旦那にカレーを作れ作れと言われるのですが、
それなりに時間がかかるし、
大人用と子ども用と2種類作らないといけないので
段取り悪い私は滅多に作りません。
なので、ほかのワーママさんが
どのような工夫をされてるのか知りたくて
質問しました。
- サヤ (๑・̑◡・̑๑)

くまくま
仕事終わってから作ってます!
私は帰宅が17:00ごろで、夕食は18:00からです。

はじめてのママリ
帰宅してから作っています★
ルーを入れるまでは子供と同じ鍋で作って
ルーを入れる頃に子供用だけ別鍋に移しています🥺
1時間もあれば唐揚げとかの下味をしたり、サラダとかスープも同時進行に完成します!

退会ユーザー
前の日に作ることもありますが、すぐ作りたいときはひき肉とみじん切りの野菜でキーマカレーっぽいものにしてます!
これだとフライパンですぐできます。

退会ユーザー
うちは飴色にした玉ねぎを炒めて冷凍しています!それだけでも時短になりますし他の料理にも使えてとても便利ですよ☺️
ジャガイモはレンジで柔らかくすればいいですし、煮込んでいる間は他のことを出来るので楽ちんです!
コメント