※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
子育て・グッズ

2歳9か月の男の子の言葉が遅い。文章が話せず、周りより遅いことで発達障害ではないかと悩んでいる。話せるようになるまでの経験を聞きたい。

下の子が2歳と9か月の男の子で言葉がクラスのみんなより遅いです。三月生まれも関係があるからかみんなよりは若干遅いです。クラスのみんなは文章になっているんですが、うちの子はまだ文章みたいな長い言葉は話せません。本人は話してるつもりでも読み取れません。ただ一語文は話せます。たまに2語文では『ちょっと待っててね~』とかも言いますがあまりににも周りより話さないので発達障害なのかな❔考えすぎだよね?っていつも一人で悩むす。言葉が遅くても今はちゃんと話せてるよ❗って言う方がいましたらお話し聞きたいです☺

コメント

katomo

うちの甥っ子2人共ですが遅いですよ。年長さんと3月生まれの年少さんです。お兄ちゃんの方は幼稚園行き始めて、やっと長いお話ができるようになりました。早口過ぎて聞き取れないこともありますが…(笑)
下の子は単語と奇声でまだまだ会話が成立してないです(^^;
男の子は遅いってよく言うし、その子の個性だと思ってます。甥っ子達のママ(元幼稚園の先生)も遅いんだぁと言いながらのんびり構えてます。あんまり気にせず、はるるさんがたくさん話しかけてあげれば大丈夫だと思います(^^)
参考にならず申し訳ありません(^^;

I&S&K

今息子が3歳6ヶ月ですが、2歳11ヶ月から療育に通いやっと二語や三語と言える単語が増えてきました!療育に通う前は本当毎日悶々としてましたが、通いだしてやっと会話が成立してきて楽しくなってます。もし気になるようでしたら、悶々と一人で悩むよりも保健師さんに相談し療育を視野に入れると良いと思いますよ。ただ私も旦那もそうだったのですが、最初療育に抵抗がありました。発達障害を認めたくない自分がいたからです。だけれど通いだして、発達障害=療育ではない事を目の当たりにしました。健常児が受けても発達障害児が受けてもその子の特性に合った遊び方や伸ばし方でプロの方が接してくれるので子育てママにはオススメしたくなる程です。言うなれば、幼児教育のような物かなと思います。ただ希望者も多く優先されるのは、ゆっくりな子が大半なのですが(笑)

また療育に通うと同じ悩みを持つママさんにも出会えます。
それだけでも心が救われるので、本当勇気をだして通わせて良かったです。

療育に通っての結果しか私にはわかりませんが、息子も会話が成り立ち始めて落ち着きも出てきたので今はまだグレーゾーンですがこれからが勝負かなって思います。引き続き家での関わり方と療育とで伸ばせるのを伸ばしていく段階です。

お子さんが今後どうなるかは、はるるさん次第のように思いますよ!

お互いあの時の悩みは何だったんだ!ぐらいに思えるようになるといいですねヾ(*´エ`*)ノ