
コメント

ゆりなつ
6年前と3年前になりますが国立甲府病院で出産しました。
2回とも一時金が少しもどってきました🙂
自腹の金額も個人病院よりだいぶ安いです。
知り合いに市立甲府病院で出産した人がいましたが一時金をこえたそうです。
先生はふつうかなと思いますが助産師さんはとても優しく母子同室ですがどうしてもというときには預ってくれます。
上の子のときは子宮内感染でこどもはNICUにいました。
いざというときそういうとこがあるのはいいなと思いました。
ゆりなつ
6年前と3年前になりますが国立甲府病院で出産しました。
2回とも一時金が少しもどってきました🙂
自腹の金額も個人病院よりだいぶ安いです。
知り合いに市立甲府病院で出産した人がいましたが一時金をこえたそうです。
先生はふつうかなと思いますが助産師さんはとても優しく母子同室ですがどうしてもというときには預ってくれます。
上の子のときは子宮内感染でこどもはNICUにいました。
いざというときそういうとこがあるのはいいなと思いました。
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
そうなんですね。とてもいい情報ありがとうございました。
検討してみます。
そういうのある病院の方が安心できます。
細かい所までありがとうございます。