コメント
ゆりなつ
6年前と3年前になりますが国立甲府病院で出産しました。
2回とも一時金が少しもどってきました🙂
自腹の金額も個人病院よりだいぶ安いです。
知り合いに市立甲府病院で出産した人がいましたが一時金をこえたそうです。
先生はふつうかなと思いますが助産師さんはとても優しく母子同室ですがどうしてもというときには預ってくれます。
上の子のときは子宮内感染でこどもはNICUにいました。
いざというときそういうとこがあるのはいいなと思いました。
ゆりなつ
6年前と3年前になりますが国立甲府病院で出産しました。
2回とも一時金が少しもどってきました🙂
自腹の金額も個人病院よりだいぶ安いです。
知り合いに市立甲府病院で出産した人がいましたが一時金をこえたそうです。
先生はふつうかなと思いますが助産師さんはとても優しく母子同室ですがどうしてもというときには預ってくれます。
上の子のときは子宮内感染でこどもはNICUにいました。
いざというときそういうとこがあるのはいいなと思いました。
「病院」に関する質問
乳児湿疹が酷くなってきたので病院で診てもらいたいです。 まもなく生後2ヶ月になる子で初めて病院行くのですが 小児科か皮膚科で迷ってます。 乳児湿疹どちらで診てもらいましたか?😣 自宅でケア続けてますが改善見られ…
お子さんが脳震盪起こして嘔吐したことある方いますか? 落ちてすぐ寝ちゃって起きなくて嘔吐、救急で病院行って、CT取りましたが出血はなく結局5回嘔吐しましたが帰宅し、次の日にはいつも通りになってました。 一応金曜…
子ども6歳が昨日の夜から8.8度あり咳と少しの腹痛です。 朝はりんごを4分の3個 現在40.0度です。 食欲はありません。 さっきぺこちゃんの飴をたべました。 意識もあり、寝ています。 病院はいかず寝てるので寝かせて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
そうなんですね。とてもいい情報ありがとうございました。
検討してみます。
そういうのある病院の方が安心できます。
細かい所までありがとうございます。