
産休・育休前に有給を消化して入るか、育休中も有給は付与されるが、子どもの体調不良を考慮して有給を残しておく方がいいか悩んでいます。皆さんは有給をどう管理されていましたか?
▫️有給休暇について▫️
産休・育休を取られた方に質問です!
産休入る前は有給を消化してから入られましたか?
育休中も有給は付与されるとのことで
有給を残して産休・育休に入る場合は育休明けに20日ほど有給が残っている計算です。
ただ、子どもはすぐに体調を崩すだろうし
有給は残しておいたほうがいいかな?と思っています。
皆さんは有給どのように管理されてましたか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

𓇼𓆉Rinrin𓆉𓇼
有給残して産休入りました💦
復帰後有給40日スタートでしたがあっという間になくなりそうで、使わなくて良かったと思いました😅💦

maru
年度内に復帰するなら残しておきますが、私は年度またいでましたし育休中も有給増えるので使い切りました!
結果、育休中に2人目出産したので、良かったと思ってます☺️☺️
-
はじめてのママリ
予定が4月なので復帰時はギリギリ年度をまたぐ感じになりそうです💦
付与日等を踏まえても悩ましくて...
2人目出産されたのですね!
おめでとうございます💕- 10月22日

はじめてのママリ🔰
私は娘が年末生まれで、次の年度には復帰する予定だったのであんまり使わなかったです!復帰後使うことになると思ったので💦💦
しばらく復帰する予定がないなら使い切ってもいいのかなー?と思いました🤔
-
はじめてのママリ
育休は子どもが1歳になる前日とのことなので産休も踏まえると1年ちょっとはお休みいただく形になりそうです🥲
育休が終われば復帰予定なので有給の失効日も復帰してから1年は残ってるので残しておこうかと迷ってます🥺!- 10月22日
はじめてのママリ
40日もあってなくなりそうなのねすね💦
消失まで2年はあるので念のため取っておこうと思います🥲
教えてくださりありがとうございます!