産後21日目で、育休中の旦那との関係が悪化しています。家事は手伝ってくれますが、食事の栄養バランスが悪く、息子も食べたがりません。夜中の授乳中に旦那がいびきをかくのがストレスで、頼みごとをするのが難しい状況です。坐骨神経痛で辛い思いをしているのに、旦那からの配慮がなく、実母の助けがある時だけ休めています。夜中の授乳時に旦那が監視するように居座るのも困っています。お互いに話すことができず、夜泣きに一人で対応している状況です。
産後21日目ですが、育休取った旦那と折り合いが悪い毎日です。
家事全般はやってくれてますが、収入がないからと節約節約でいつも冷蔵庫の中はすっからかん。つまめるお菓子も買ってきてくれず、作るご飯も本人なりに頑張ってるのでしょうけど、栄養バランスなく、夕飯作るのも2時間3時間と時間かかってるし、正直美味しいと言えず。。息子もパパが作ったご飯を一口食べただけで食べたがらず、お腹いっぱいに食べさせてあげれてません。
私の昼ご飯は宅食を取りました。
息子がママと一緒に寝たがるので、一階の和室に布団を敷いて寝てますが、そこに旦那も寝ています。夜中の授乳や夜泣きの対応してるときに目の前でいびきかいて寝られるのが腹立たしいです。
里帰りすれば良かったと後悔です。
旦那的にはお願いして欲しいことは言ってと言いますが、私が自分からお願いできる性格じゃないので、夜泣きも沐浴も一人でやってしまいます。俺がしとくよ精神じゃなく、一度夜泣きが止まらなくて寝てるところに恐る恐るお願いしたら、「頭の回転が回らなくて、ごめん。できない」とまた寝られたことがあって、頼むのも信頼できないのもあります。
また、坐骨神経痛がひどく立ち上がりが痛くて毎回涙出るくらいですが、それでも「大丈夫?」の心配もないです。息子が「ママ痛いの?大丈夫じゃないでしょ?」と息子の方が男前です。
実母が最初の頃泊まってくれたり、平日も何回か来てくれたときは「ミルクや抱っこはしとくから、寝ときなさい!」とほぼ強引で取り上げてくれるので、その時に休めてる感じです。
夜中、目の前でいびきかいて寝られるのは腹立たしいと言うと「じゃあ、どうせろと言うのか」と言い、3時間ごとの授乳のアラームをかけ出し、赤ちゃんが起きる前に起き出して、私もそのアラームで目が覚めてしまい、私が授乳してる所を監視するかのように居座られます。ミルクあげる時に「変わるよ」もなく、寝ない時の抱っこも後ろから見てるだけです。私も意地っ張りなので、自分からはお願いしません。
口をひらけばお互い言い合いになってしまうので何も話したくないです。こっちは寝不足やホルモンバランスでピリピリしてるところに、負けじとかぶさってくるので。。
何も伝わらないし、夜中は1人ぼろぼろ涙流しながら夜泣きの対応してます。
ちなみに、昨日新生児訪問があって、旦那は出掛けてもらったのですが、運悪く義父がアポなし訪問で来られ、空気読めず30分くらい黙って居座られました。親子一緒でした。。
- やまこ(2歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はるこ
色んな不満があるみたいですね。
実母きてくれて助かるのは主さん。
困るのは旦那さん。
来てもらわなくてもお互い上手くできたらいいんでしょうけど。
そこができてないから今辛いんですよね😭
例えば母乳育児だと思いますが搾乳したり、またはミルクなどにして夜を交代でやるようにするとか。
今日は私は寝れる日、今日は夜対応する日とハッキリさせれば気持ち的にもよくなりそうな気もします。
実家が頼れるのであれば、旦那さんの育休終わりとか待たずに帰ってもいいと思います。
あー
旦那さんの育休制度って
私はいらないと思っていて
役に立たないし
ずっと一緒にいることがストレスだから
それなら稼いで来てくれる方がいい(笑)
赤ちゃんのお世話は大変だけど
旦那のストレス抱えながらするより1人でやるほうが
よっぽどストレスフリーな気がします(笑)
-
やまこ
昨日の新生児訪問で保健師さんにも言われました。いま気分が落ちてるのは旦那さんのせいよね!ってズバリ言ってくれて腑に落ちた感じです。
たしかにそうかも。旦那のストレス抱えながらするよりも、赤ちゃんとお兄ちゃんのお世話大変かもしれないけどそっちがマシな気がしました!- 10月22日
さつき
毎日育児お疲れ様です。
まだまだ身体痛いとこだらけですよね😢
夜間授乳や寝ない子の延々続くトントンは本当に本当に大変です。
私たち母親でもきついのに男性には出来ないと思います。
その監視するかのように居座るって話聞いてるだけでキィーッてなりました笑!
私もそうなると絶対お願い出来ません。したくもありません🫡
期待しても落ち込むだけなので私は諦めました!笑
早く育休あけたらいいですねー!笑
結局頼りになるのは実母だと私は思っています。
いっぱい甘えてくださいね。
-
やまこ
まだ痔も残ってて痛いし、何より坐骨神経痛が厄介で。。産後1か月経たないと整骨院でも治療してもらえないので🥲
監視するかのように居座ってれば、お願いされたらいつでも動けるスタンスだと思いますが、何か違いますよね。私が抱っこでトントンしてる間、朝方にはきつかったのか、布団かぶって寝てました。あてにならないです。。昨日もさすがに寝不足でイライラしてるときに、私の態度を指摘してきて、さらにイライラが増して「何のための育休か!自分が頑張ったことを見せびらかすだけなら要らん!」とおとなげもないことを言ってしまいました。。- 10月22日
やまこ
そうなんです💦息子もパパ嫌なところがあって、寝かしつけやお風呂もトミカで遊ぶのもママじゃないと嫌!なので、私も眠い目こすりながら相手してます。
今は、おっぱいも飲むの嫌がることが多くてミルク寄りの混合です。その時の気分で動く人なので、眠い時は理性が働かないので何してもできません💦
実家に帰って、ヘルシーなご飯が食べたいです。。