※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

毎日のことに追われ、やりたいことが進まず落ち着かない気持ち。どうしたらいいかわからない。逃げたくなる。

毎日最低限のことしかできていません。
子供の相手してお世話して、最低限の家事して。
書類書いたりとか片付けとか家計簿とか子供寝かしてからしようと思っていたらそのまま寝落ち。もし起きれてもぼーっとしてなにもできず寝たり。また繰り返しです。
やろうと思っていたこと、やりたいこと、やらないといけないことがなにも進みません。
気持ちだけがそわそわしていて。
落ち着かなくて。。
どうしたらいいでしょうか。。
なんだかもうなにも考えたくない。なにもしたくない。逃げたくなります。

コメント

ぽんこつ母

うちも毎日そうです😂
掃除機(2階はめったにしないw)、洗濯、ご飯の支度(ほぼ手抜き)しかしてません😂
洗い物は次の日だし😂
「明日トイレの掃除しなきゃー」
と毎日思ってますw

最低限出来てれば良いんです☺️

やりたい事たくさんあってモヤモヤする時は、紙にやりたい事書き出して、ボチボチやってます✨

おちゃ🍵

最低限でいいと思っています
TikTokとか見てるといつも完璧で部屋が綺麗な方いて尊敬します。笑

頭の中で何しなきゃってわかってるのに終わりません。
なんで終わらないのかもわかりません。
でも子供が毎日安全に元気に生活できてるのはあなたのおかげですから、それでいいと思いますよ。😌