![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代後半の方に質問です。眠れない時期にどのように対処していますか?私は40歳で数年間、睡眠が不規則で、入院経験もあります。ストレスを感じていないのですが、アドバイスがあれば教えてください。
30代後半以降の方質問です。眠れない時期が続いた時に何かしますか?どんな事を心がけてますか?
私は40で数年前から眠れない日が続いています。
ざっくりですが一日の睡眠時間が3時間以内、6時間以内、それ以上という内容で毎日メモしています。
数年前から6時間以上寝れた日が1割、6時間以内が1割、3時間以内が8割くらいです。
過労で数十回入院しましたが眠れない原因は分からずです。
自営で平日週5勤務残業なしでストレスなく働いているつもりですがお医者様からストレスをためないよう心がけてくださいと言われています。
ストレスの自覚がないのでここ数年は食事改善しました。
土曜は昔からの趣味のウォーキング、日曜は家でグータラです。
寝れない事でのストレスもに感じませんが、睡眠が取れてないのでカナリの頻度で過労で入院します。
何がアドバイスありましたらお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はがっつり寝たい時は缶チューハイを1、2本飲むようになりました😄
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。お酒飲める人はそれいい方法ですよね!