※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰みくみく
妊活

福島県や仙台市での不妊治療について、効果のある病院や施術について教えてください。郡山のあべウィメンズクリニックに通院中ですが、他の病院や針灸、よもぎ蒸しなどで効果があるか考えています。

福島県か仙台市で不妊治療おすすめの病院や
妊活中効果あったことなど教えてください、、
今年の3月から郡山のあべウィメンズクリニックに
通ってますが転院を考えています、、
病院以外にも妊娠に効果あったこと
例えばどこの針灸やよもぎ蒸しなど

よろしくお願いします🥹

コメント

2児ママ

福島県立医科大学オススメします。
医師も優しく丁寧です。
予約制ですが早ければ30分で帰れる時もあります😊
月〜金曜が診察日(火曜は午後休み)です。

  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    ありがとうございます!
    医大やっぱり良いんですね✨
    そんな早く帰れるんですね😳
    今の病院は待ち時間がかなり、、、
    医大は大きい病院だから
    先生毎回違う感じですか??

    • 10月22日
  • 2児ママ

    2児ママ


    採血とかあると2時間近くかかってしまいますが、早いと30分で帰れた時あります!
    採血は午前中だと他の科の患者もいるので待ち時間が長くなりますが、午後だと比較的空いていると思います😊

    私は大越先生という女医でした!
    若い方で明るい先生で良かったですよ!
    男性の菅沼先生がとても人気があり待ち時間長そうでした💦
    菅沼先生の話し方をチラッと聞いた時にとても穏やかな人で優しそうな印象でした😊

    先生は毎回同じでした!
    なので担当医と相性が合えば治療進めやすいと思います✨

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    詳しくありがとうございます!
    今、医大が1番良いかな〜て
    考えてます☺️
    本当にどんな先生か大事ですよね!

    • 10月22日
むっこ

ひさこファミリークリニックから医大に行き、大越先生に診てもらっています。約3年通いやっとこの一年で着床まで行くことが出来ています。ただその中で、医大で出来ない検査を仙台アートクリニックさんでやったりして今にいたります。今年に入って福島アートクリニックさんへの転院を決断し、最後の胚移植し稽留流産となり今に至りますがアートクリニックさんへ転院です!なかなか同じことをやっても妊娠出来ないので、人の手を変えたいと決断しました。それがいい結果につながるか分かりませんが後悔しないようにやりたいとおもっています。

  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    ありがとうございます!
    並行でいくつかの病院
    行ってるんですか😮
    仙台アートの先生は
    どんな感じですか?
    私も後悔したくないので
    転院したいのですが病院選びが
    かなり難しいです、、

    • 10月22日
  • むっこ

    むっこ

    医大では出来ない検査を受ける為に仙台アートには3ヶ月くらい通いました。先生はとてもいい人で丁寧に診てくれますし、説明も色々してくれます!病院自体は、凄くキレイで病院じゃないみたいでしたよ。病院選びって難しいですよね。医大から転院するのにも、かなりの迷いました。新しい病院に行くと、また一から検査や説明などあるので。

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    詳しくありがとうございます✨
    何度も質問すいません🙇‍♀️💦
    医大でできない検査を
    医大から紹介されて
    仙台アートに行ってたんですか?
    やっぱり通うならキレイなとこが
    いいですよね🥰

    • 10月22日
  • むっこ

    むっこ

    なかなか着床しなかったので、着床の窓が分かる検査をしたいと医大の先生に言って自分で検査だけ出来る病院に電話をかけて問い合わせて、仙台アートに決めて、紹介状書いてもらいいきました!
    キレイな所がいいですよね!
    仙台アートさんは、名前では呼ばなくて番号で画面に表記してくれたり、プライバシー等も守られてたりネット予約できたり、オンライン診療もやってて薬だけ欲しい時はオンラインで処方してもらってました!

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    詳しく教えていただき
    ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    オンライン診療😳
    便利ですね✨✨
    通うとしたら郡山からなので
    オンライン処方は魅力的です✨

    • 10月22日
  • むっこ

    むっこ

    はじめてのママリ🔰みくみく
    オンライン診療魅力的ですよね!郡山から通うとなると結構大変ですよね。検査で何時まできて欲しいとかあると朝6時過ぎとかに出て行った事もありました。

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    でもそこまで大変な思いしても
    通う価値がありそうですね✨✨

    • 10月22日
  • むっこ

    むっこ

    グットアンサーありがとうございます!
    お互い色々と頑張りましょう!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    色々親切に教えてくださり
    ありがとうございました🥰
    はい!お互い頑張りましょう!

    • 10月24日
deleted user

義姉ですが、長年不妊治療をしていましたがなかなか授からず、仙台アートクリニックに転院したらすぐに授かり出産してました!

私の友達夫婦は男性不妊で、東北大学病院に通って妊娠できました。

  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    ありがとうございます!
    仙台アートも東北大学病院も
    調べてみます✨
    どこにするか本当悩みます😮‍💨

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

福島駅前のアートクリニックに通っていました。
知り合いも何人か通っていて妊娠しました。
混んでいるので、待ち時間は長いと思いますが...

  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    ありがとうございます!
    アートクリニック調べてみます✨
    今の病院も待ち時間がすごいので
    もう慣れたかもしれません😮‍💨笑

    • 10月22日
まるちゃん

鍼灸よりも、私はバザルトを受けて身体良くなりました。
もちろん人にはよりますが、体温も上がり、採卵も良くなりましたよ。
バザルトって調べると出てきます。

  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    ありがとうございます!
    調べてみます✨

    • 10月22日
ゆーにゃん

私は最初福島駅前のアートクリニックに通っていましたがアートクリニックでは産めないため福島医大で無事に授かり、出産をすることが出来ました😊女の先生の大越先生が好きでずっとその先生にみてもらうようにお願いをして不妊治療をしてました😊

  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    ありがとうございます!
    福島医大やっぱり良いんですね✨
    お願いすれば同じ先生に
    診てもらうこと可能なんですか?🥹

    • 10月22日
  • ゆーにゃん

    ゆーにゃん


    可能ですよ!
    私も不妊治療で通い今年7月出産して最近までお世話になりました。

    医大では生殖医療センターていう科になると思います。
    私もそちらにいったとき
    先生が毎回変わって先生にきくと色んな先生同士でみていくみたいなんです。その中で女の先生の大越先生が私は良くて優しくて大越先生にお話をし大越先生だけに見てもらっていました。生殖医療センターは母子手帳貰うまで見ていただきそこからは医大とか希望の産婦人科になります。私が出産1ヶ月前から入院してたんですが大越先生は病室に顔出しに何回も来て下さり本当に大越先生で良かったなとおもいました。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    ありがとうございます!
    大越先生は本当に
    良い先生なんですね✨
    評判凄く耳に入ってきます!

    • 10月24日
さえ

福島市の駅前にあるアートクリニックで知人が何人か通って授かっています。
ただ、いつも混んでいるようですが、日曜日やっているし平日も比較的遅い時間までやっていることもあり働きながらも通う事が出来きたそうです。また、体外受精の培養の方?が上手と聞きました。(数年前の話になりますが)

あべから医大に転院した友人が何人か授かっています。(体外受精で)
医大からするとアートは個人病院なので金額はかかると思います。金額の面で言うと医大に転院の方がお安く済むそうです。

私は鍼をした事があります。
体質改善にもなるし、妊娠しやすい体つくりとしてもいいと思います。ハリポ鍼灸室というところに通ってた事があります。乾マタニティクリニックで不妊鍼灸をしていた事がある先生のようです。
鍼灸室の店舗は怪しげに感じるかもしれませんが😅腕は確かだと思っています。(怪しげに感じたのは私だけかもしれませんが💦)
病院の先生の相性だったり、通える範囲などいろいろあるかと思いますが、少しでもプラスな情報になれたらとコメントさせて頂きました。

  • はじめてのママリ🔰みくみく

    はじめてのママリ🔰みくみく

    ありがとうございます!
    日曜やってるのは良いですね✨
    針灸のことも詳しく
    ありがとうございます🥹

    • 10月24日