![タミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月に入ってから尿漏れがひどくて困っています。出産後の対策についてアドバイスをいただきたいです。
臨月に入ってから余計におしっこの感覚が分かりません〜😭
いきんでもなかなか出ない、一方で出たらチョロチョロが止まらない(1人目の出産でおそらく骨盤底筋がやられており、長女妊娠から尿もれパッドが手放せません…今回妊娠してからさらにひどいです💦)
毎回内診の時に知らないうちに漏れないかヒヤヒヤします😭😭(もう先生には宣言してます…)
出産したら骨盤ベルトで締めたり接骨通ったり骨盤底筋体操頑張るしかないですよね。それでマシになるなら良いのですが…
同じく出産してから排尿トラブルに悩んでる方いたらお話聞きたいです。
- タミー(2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ぬー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬー
産褥期は安静に。産褥体操はやっておく。2ヶ月から、呼吸トレーニングをする。その後、体調に合わせて骨盤底筋を鍛えるが良いです!
接骨院は意味無いとこが多いので、いくなら整体院がオススメです💦
タミー
骨盤矯正は整体なのですね!両方とも行ったことがないのであまり違いを認識してませんでした😂産後の骨盤矯正うたってる整体に通いたいと思います。
悪露等も落ち着いた2ヶ月頃から骨盤底筋体操も始めようと思います、ありがとうございます😊