※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

切迫早産で入院中。ハリが増えて点滴増量。安静にしているが集中も大切。同じ状況の方の1日の過ごし方やアドバイスを求めています。

切迫早産で入院中です。今日からハリも多くなってきていて点滴の量が増えました(^^;💦
自分では安静にしているつもりですが、、なんだか集中したりも良くないと聞きました(T-T)💦
同じ境遇の方で長い1日をどう過ごしているのかこうすれば良かった‼とかなにかアドバイス頂けたら嬉しいです❗😁よろしくお願いいたします。なんだか、心おれてしまいワケわからなくなってしまって(T-T)💦

コメント

アトム

同じ32週ですね!!!
私も切迫で自宅で絶対安静中です。
入院よりは精神的に楽だと思いますが、基本ずっと実家で布団に横になっています。
一日が長いですよねぇ😅
今はこうやってママリ見たり、お腹の子供に話しかけたり、アプリで絵本の読み聞かせしたり名前考えたりしてます。あとは時間関係なくいつの間にかウトウト寝てます。笑
実は妊娠4週から切迫で、もぅ妊娠期間の8割くらい天井見て過ごしてます。悲しいとか暇とかいう気持ちを通り越して、なんだかこうやってボーッとする生活に慣れてきてしまいました。笑
点滴の量が増えたら副作用大丈夫ですか?
私も内服量が1錠増えて、動機や頻脈がきついです😞
お互いもう少しですね!!!頑張りましょう😊

  • みな

    みな

    点滴の副作用も少しずつ(T-T)💦やっぱりだるいのがつらいですね。(^^;💦
    本当に1日長く感じますね(T-T)💦

    • 12月20日
ヒナ

私も切迫早産で入院中ですが携帯で動画みたりゲームしたり3DSでゲームしたりしてます(笑)
ポケットwifiレンタルしてるので通信制限気にせず携帯使えて便利です。
私は1人目の時も切迫で長期間入院してたのですが32週で点滴maxまで上がってましたよ!
まだ点滴maxでないのなら大丈夫だと思います‼︎
お互いあと少しの入院生活頑張りましょう(^^)

  • みな

    みな

    なんか、なにか集中すると良くないって言われちゃうとなんだかこまめに休憩したりしてますか?!

    • 12月20日
  • ヒナ

    ヒナ

    私はなにか集中すると良くないとは言われた事も聞いた事も無いのでこまめに休憩したりとかはしてませんし切迫で入院中の方殆ど携帯ずーっといじってますよ!
    現在入院中点滴上がってないので私的には何かの迷信なんじゃ?と思ってしまいます。
    気になるのであればこまめに休憩したりしてみるのも良いと思います。

    • 12月20日
  • みな

    みな

    そうなんですね(-_-;)
    今も点滴治療中なんですか?
    なるほどありがとうございます(^O^)
    なんだか、ここに来てハリが強くてメソメソしてしまっていて(T-T)💦ダメですね!強くならないと(T-T)💦

    • 12月20日
  • ヒナ

    ヒナ

    今回は28週から切迫早産で入院していて点滴治療中ですよ!
    早産体質なので内服薬はやはり効かなかったみたいで(笑)
    張りが強くても点滴上がって落ち着くならまだ大丈夫ですよ!
    1人目の時32週で既にウテメリンmaxのマグセント追加していた同室の方いましたが正産期までもってましたし他の方も入院していて早産になった方いませんでした(^^)
    私は1人目高血圧腎症急に発症してしまって34週で早産になりましたが合併症なければ大体37週までもつと思いますよ!
    前向きにいきましょう!

    • 12月20日
  • みな

    みな

    同じぐらいのときから入院していますね😉すごいです!それだけ前向き居られるのは❗😁
    そうなんですね(-_-;)
    頑張ってのりきっていかないといけないですね(>_<)

    やっぱり入院は37週までですか?
    年末もクリスマスも、、って色々考えるとダメですねー(T-T)💦

    • 12月20日
  • ヒナ

    ヒナ

    今回もまた入院となった時は上の子の事考えたりと泣いた日もありましたが私が前向きで頑張らないとお腹の赤ちゃんに悪いなと思ってマイナスの方向には考えないようにしてるだけですよ(笑)
    私は1人目緊急帝王切開で前回いきなり高血圧にもなっているので37週過ぎてからの予定帝王切開日まで退院できません>_<
    年末もクリスマスもお腹の赤ちゃんと一緒に過ごせるんですしゆっくりできるのは今のうちですよ!

    • 12月20日
  • みな

    みな

    みんなそういってくれますね😉ゆっくり休めるのは今だけと。ただ、辛い思っていては子どもに良くないですよね。
    ほんとうですね!少しでもポジティブにかんがえられるように頑張ります!!!!
    とにかく横になるのを心がけます(^^;💦

    • 12月20日