※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

車の事故後の緊張はどのくらいで収まるでしょうか?家の近くが事故現場なら駐車場を変えるのはやりすぎでしょうか?保育園に行かないと怖くて動悸がします。

車で事故にあった後って
どのくらいで緊張せず乗れるようになりましたか?

家の近くが事故現場の場合
家から少し離れた駐車場を契約し直すのってやりすぎですか😅?

保育園には行かないとだし毎回怖くて動悸がします笑

コメント

はじめてのママリ🔰

事故処理してすぐです😬わら
やりすぎというよりとめやすい、出しやすい駐車場に変えれるならその方がストレス減るので条件にあう駐車場があれば私はかえます☺️

  • ママリ

    ママリ

    事故処理してすぐすごいです😂家の周りが細く、すれ違いも出来ない+事故現場となってしまったので。。駐車場変えるの大袈裟でなくて良かったです!あとは駐車場が有れば...ですね!

    • 10月22日
ぽんこ

仕事に行く途中が凍結していて後ろの車が止まれずに追突されました。
冬の間はその道を通れなくなりました💦
そろそろ平気かな?と思って通ったときも、路面が濡れているだけで「凍ってる!?」と思って動悸が酷くなりました😔
事故から一年以上経ってもダメでしたね💦
仕方なくその道を通るときには、後ろの車にごめんなさいと思いつつもかなり速度を落としてました😅

  • ママリ

    ママリ

    それは怖いですね💦💦
    お気持ち分かります。。一年もかかった分メンタルの慰謝料もらいたいくらいですよね。私も手汗に動悸に震えに寿命が縮まってる感じがします😢家の近くとなると毎日通るし最悪です。

    ありがとうございます!
    なかなか見つからないのですが根気よく探してみます!

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    あ、すいません最後の3行は下の方への返信でした💦失礼いたしました💦

    • 10月22日
deleted user

怖すぎて半月は全く運転出来なかったです💦
後ろからノーブレーキで追突されたんですが、バックミラーにトラックがうつると怖くてガタガタ震えてました😭
事故した場所は1年ぐらい通らなかったです。1年過ぎると平気になりました!!


やりすぎじゃないと思います!落ち着くまでは契約し直すのもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね💦
    後ろからのノーブレーキは怖すぎます💦みんなどこみて運転してるんですかね。。

    契約しなおそうと思います!!

    • 10月22日