※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子ども3人でNボックスとルーミー、車検や税金は全然違いますか?旦那は大きい車です。コンパクトカーでルーミーが良いでしょうか。

子ども3人でNボックスって広さ的にどうなのでしょうか。
今はまだ子どもたち小さいけどこれから買うとなると子どもたちも大きくなるからコンパクトカーでルーミー辺りが良いのか…
Nボックスとルーミー、車検や税金など全然違いますか?
ちなみに旦那は大きい普通車乗ってます。

コメント

はじめてママリ🔰

夫婦と子供3人でなく、自分しか運転しないのなら、いいと思います✨
税金は二万ちょっと違うと思います💡

はじめてのママリ🔰

軽自動車と普通車ですからかかる費用は全く違います
普通車があるなら軽で十分だと思います^_^

ママリ

うちも来年からは1人増えますが、変わらず軽で子供3人乗せて自分は運転します。
ワゴン車もあるのですが、物価も高騰してて、ガソリン代も高いですし、幼稚園の送り迎えや買い物くらいの移動なら軽の方が小回りきくし、充分かな、と思ってます🤔5人乗りになると、税金も全然違いますし💦
ちなみにタントなので小型の軽とかよりは全然広いですし、私も軽で兄弟3人乗せられて育った人なので、今の車って広いし、人数的に乗れるなら全然オッケーだな、と思ってます😂

K

これから買う車で家族で出かけたりするご予定ですか?
それとも普段の送迎用、買物用って感じですか??

5人で乗る予定があるのならルーミーの方が良いと思います。
Nボックスだと、ママと子どもさんが乗ったらそれ以上誰も乗れないですよね🥺💦

税金は軽だと約1万、ルーミーは25000円ぐらいのはずです💡

Nボックスを買って旦那さんがNに乗って、大きい普通車に主さんとお子さんが乗る選択肢はありませんか?🥺✨