
生後6ヶ月の赤ちゃんのスケジュールについて相談です。夜19時半〜20時に就寝し、朝4時から5時に起きてミルクを飲んでまた寝るパターン。遅く寝かせたら朝方起きないので困っています。他の赤ちゃんのスケジュールを知りたいです。
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます!
完ミ、離乳食一回、みなさんのスケジュール教えてください👶
我が家は
19時半〜20時に就寝、朝方4時から5時に泣かずおきているのでミルクをあげてまた寝て、6時か7時に起きます。
7〜8時間寝るので遅く寝たら朝方起きないのでは?と思い昨日21時に寝かせましたが、やはり4時にもぞもぞ😂
みなさんの赤ちゃんはどんな感じなのか知りたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ😊
同じく生後6ヶ月で完ミと1回食です😊!
離乳食は基本9時〜10時、日によっては12時〜13時でその後ミルク飲ませてお昼寝1時間半〜2時間程します!
その後はミルクを4時間間隔くらいであげてその度に寝てしまいます😂!
寝かしつけるのは大体21時〜22時の間なんですが、なぜか深夜1時頃に起きてミルク飲んでそのまま寝るかと思いきや遊び始めるのでしっかり寝始めるのが2時頃なんですよね……😂!
夫が毎日寝かしつけに苦労してます笑

ままりん
6時〜7時起床 ミルク
10時離乳食+ミルク
14時ミルク
17時〜18時離乳食
19時お風呂
20時〜21時ミルク 就寝
基本はこんな感じですが、お出かけの予定とかあると離乳食の時間ずらしまくってます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ミルクの時間がにてます💡
離乳食の時はお茶のませてます?- 10月21日
-
ままりん
基本はルイボスティー飲ませてるんですけど、ない時は白湯飲ませてます😊
- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
ルイボスティーいいですね😍
どのくらいのませてますか?- 10月21日
-
ままりん
測ってないんですけど、多分20ぐらいしか飲んでないと思います🤣
あんまりお茶とか白湯いっぱい飲まないので、離乳食に汁物いつもつけるようにしました🥺- 10月21日

丸々だるま
今日、6ヶ月になりました〜♪
完ミで1回食です🍴
とはいえ、コロナにかかってしまい、離乳食初めて10日ほどだし、お泊まりあって離乳食お休みもしました!
現在は5:30〜6:30起床、ミルク
9:00前後で朝寝30分〜60分
10:00離乳食、食べ終わったらミルク
12:00お昼寝15〜30分
14:00ミルク
16:00〜17:00夕寝15〜60分
18:00ミルク
19:00お風呂
20:00寝室に連れて行く
21:00就寝
22:00〜23:00ミルク
夜泣き有り、です。
正直、ここまでキレイに出来ません。
結局、娘のご機嫌次第です😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ほんとご機嫌次第ですよね!うちもそうです😅お昼寝の時間とか我が家と同じ感じです!- 10月21日

はじめてのママリ🔰
全く一緒です🥹
20時に就寝で
4時5時に起きてミルク飲んでまた7時くらいまで寝ます!
就寝時間を遅めたり寝る前のミルクの量を多くしてみても
4時5時に起きてしまいます😂
夜通し寝てくれる日がいつ来るのかと…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
同じですか!!
ほんとに不思議ですよね😂時間を遅めても起きる時間はなぜか同じ😂
でも6〜8時間はしっかり寝てるからいいと思いますけど、普通に7時とかに目覚めるのはいつになるんでしょうかね💦- 10月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お昼寝2時間してれるんですね!すごい✨うちは抱っこして30分〜1時間です💦どーも、お昼寝だけは置くと起きてしまって苦戦してます💦